セーラー服と機関銃に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『セーラー服と機関銃』に投稿された感想・評価

thorn

thornの感想・評価

3.4
前線に立ち、人を殺さない、周りの男たちを鼓舞する薬師丸ひろ子が宛らジャンヌダルクのよう。
Chris

Chrisの感想・評価

3.1

小説が面白かったためこの映画を観たのだが、改編されている部分が多く残念だった。あまり意味のない変更が多く、悪いように作用していると感じた。
最も違和感を感じたのはマユミの物語上の立場だ。なぜか原作で…

>>続きを読む
Haku

Hakuの感想・評価

4.1
演出がほんまにやりたい放題で今じゃこれは無理やろなって。
目高組のメンバー全員良いキャラクター。
びっくりするくらいの長回しに、独特の引きの画で視覚的にもめちゃくちゃ面白い。

マリア様としての薬師丸ひろ子、ヤクザの世界と3人の男子校生の対比(『ションベン•ライダー』での夏休みと日常の対比を想起させる)、意味分からんくらい長い長回しショット、映画史的解釈をするには巨大すぎる…

>>続きを読む
まひろ

まひろの感想・評価

4.0
80年代の空気感を詰め込んだ作品。主題歌のイントロを聴いただけで、あの時代に持っていかれる。

当時の日本映画はすごかった!
…と感嘆せずにはいられませんでした。

薬師丸ひろ子をクレーンで吊り下げて落とすとか、もう頭おかしいとしか思えませんが、それだけ映画に本気だったのでしょう。
印象的な照…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

-
もっと任侠学園レベルのライトな映画だと思ってけど、結構シリアスな感じ。有名なマシンガンシーンは当時流行ったのもわかるわ。

昭和の作品って映画でも漫画でも、よくも悪くも状況や心情をハキハキ詳しく説明してくれがちなので、KY体質で理解力不足なわたしには助かる(笑)
それに、それほど複雑なストーリーではなく、小説で言えばライ…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

4.5
キレキレの撮影・演出でおもろい、自分の場合内容よりも映像の面白さが映画の面白さに直結してるかも 引の画が良い
内容全然頭に入ってこなかった
files

filesの感想・評価

-

驚いた。
タイトルからずーっとアイドル映画だと思っていた。無知で過ごしたウン十年を悔いた。ポップさのかけらもない、映画らしい映画。OPロールでゾワゾワする。何が始まるんだろうとじっと見入ってしまう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事