古い映画やけど、開始数分で宇宙人来るし、展開がめちゃ早い。
命を賭して地球に警告しに来てくれた使者を、未知というだけで危険視し、対話しようとしない人類の愚かさが描かれている。
宇宙人の紳士的振る舞…
冷戦下で製作されたというのがミソ。他の惑星とは他の国、宇宙人はそのまま当時の東西の逆側の人間のわかりやすいメタファー。
理解の前に恐怖が先行し、話合う前に撃ってしまう攻撃性への警句か。
ただ、一…
このレビューはネタバレを含みます
sf感を感じるのはUFOと鉄人間くらいで、それ以外はもう地球らしい地球だけ。宇宙人も地球人にしか見えないしね。
だけどこの古典的シンプルな話にハズレは無く、ラストシーンも圧巻。「地球の未来はお前達次…
この映画の口コミコメント欄「人間は愚かですね」って言ってる人が多くて笑う。宇宙人は危険だからって攻撃してこない主人公を殺そうとしてるところはまァたしかに最悪だなとは思うけど人間ってその危機察知能力と…
>>続きを読むBraintrust