ベトナム帰還兵の日常がやがて夢と現実が入り乱れる世界へと侵されていく…
徐々に混沌さと不穏さが増していくストーリーだが、ある種ミスリードにも見える序盤が、実は種明かしになっているという構成が上手い…
ホラーとして手放しに楽しむようなものではないのだけど、日常にちょっとずつヒビが入って歪んでいく映像表現がめちゃくちゃ上手くて感嘆…搬送シーンとんでもない
観ている側も何も信じられなくなってくる
これ…
ホラー映画、救済物語として恐怖と感動の両面で心が締め付けられる名作。戦争映画、反戦映画として特別意識する必要もなく楽しめる。なんとなく安部公房や夢野久作、村上春樹の短編を読みたくなるような気分になる…
>>続きを読むベトナム戦争被害者の煉獄が、妻と離婚して代わりに微妙な関係だった奴と付き合ってるポリティカルサスペンスの世界なのちょっと変で面白い。病院からどんどんキチガイみたいな所に連れてかれるシーンのドライブ感…
>>続きを読む☆.5
2025
8600人しかマークしてないってことはこれ無名映画か?抵抗すれば悪魔が、受け入れれば天使が、だけど個人的にはグロやホラーと感動要素がまったくシナジーがなかった気がする。これサイレン…
そんなに怖くなくて面白かった〜
禁じ手だけどまあいんじゃね?ミスリードもちゃんとしてるし
主人公顔幼いのに超デケ〜
受け入れる過程の話で、ラダーを転がり落ちた始まりと天使に導かれ登っていく終わりっち…
パッケージやジャンルはホラー表記だが、しっかりとしたサスペンス。どれが現実でどれが夢か、もう一度観ないといけないなと思ったが、なるほどそういうことか。パーティーのシーンや地下鉄のシーンがとても良かっ…
>>続きを読むもう一度ゆっくり観ないといけないかも…
主人公が死を受け入れるまでを描いた戦争映画で、ホラーチックかつズッシリくる重たい作品
最後らへんで凄い記憶に残ってるのが、主人公が子どもに連れられて階段を…