モンスターズクラブの作品情報・感想・評価

モンスターズクラブ2011年製作の映画)

monsters club

上映日:2012年04月21日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

3.0

『モンスターズクラブ』に投稿された感想・評価

はち
2.9
哲学的で難しい。
窪塚洋介はあまりにも格好よすぎた…
効果音というか音響がすごかった。不快感と気味の悪さはすべて耳から来た。

寝しな、漱石の「草枕」を読む爆弾魔が、渋谷で宮澤賢治の「告別」へと、文学を通し内面のシフト表現が良かった。

漱石にしろ宮澤賢治にしろ、あったかい情を持つ反面、一種過激で不自然な過剰さや暴力を個人的…

>>続きを読む
向井
3.3

現代社会を痛烈に批判しながらも
そんな状況でも力強く生きていく
ことの難しさと美しさを
描いた作品に思えました。
役者さんがたも素晴らしく
渋川さんがちょい役で出てなのに
少し笑いました。
哲学てき…

>>続きを読む
思春期ぶりに観た。
「お前はまだ世界を愛している」
3.7
命に乗っかってるだけ、いつか降りる この身体が借り物なんだとしたらいったいウチは何をしてからこの身体を返すべきなんだろうね
ゆ
2.0
全てにおいて暗い
死が当たり前すぎるこの世の皮肉を感じた

でも色々分かりずらい、、
72分で良かった

#2024_18

雪深い山中で自給自足の生活をしている瑛太。
彼は自分の存在や家族の死を世間に知らしめるため、
企業や官庁に爆弾を送り続ける。

そんな生活に自問自答しているところに、
自殺した兄(窪塚洋介)や弟が…

>>続きを読む
3.5

なんじゃこれーーー っていう映画だけど
嫌いじゃないかも。

なんだろうね 

哲学というか

文学的というか

孤独との戦い
自分との戦い
社会との戦い
By myself って感じ。

メンタル…

>>続きを読む
mylife
3.0

「モンスターズクラブ」を初鑑賞してみた。ほんまは「破滅の日」と言う作品の方が観たかったんやけれども。豊田利晃監督の作品。何となく過去に観た作品を振り返ってみたい。

まずは「ポルノスター」「青い春」…

>>続きを読む
3.5
なにも知らず手に取りましたがキモくて良かったです

あなたにおすすめの記事