イヴの時間 劇場版に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『イヴの時間 劇場版』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

喫茶店と学校と家という基本3つの場所だけでストーリー展開される。喫茶店はロボットと人間の区別を付けさせないことをルールにした店。感情がないと思っていたアンドロイドロボットに感情があり、喫茶店では普通…

>>続きを読む
akaitokei

akaitokeiの感想・評価

3.9

イヴの時間。
先輩社員さんがマイベスト映画としておすすしてくれたので、気軽に期待値高めで視聴

未来のたぶん日本
アンドロイドが世の中に溢れて
アンドロイドを機械として扱うか人間のように扱うかを考え…

>>続きを読む
人工知能のロボットを将来的に人間として扱うことになるとして、外見がゴリゴリのロボットだったらどうなるんだろう
Mori

Moriの感想・評価

1.0
女の子のアンドロイドが本当にうるさい
主人公の友達見ててイライラする
過去鑑賞記録

SFの中でも好きな作品。
この先、アンドロイドと人間の区別がつかない世界が来るのかもしれないと感じた。
Nineball

Nineballの感想・評価

3.9
変なカメラワークとSEがハマってて良い
真崎くんがtexの行為一瞬で察するとこ好き
tych

tychの感想・評価

3.6

2009年 アニメ 106分。未来 たぶん日本 アンドロイドが実用化されて間もない時代。人々はアンドロイドを便利な道具として使っている。ある日 学生のリクオは自家用アンドロイドの行動記録から、小さな…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

4.0

「アイの歌声を聴かせて」「サカサマのパテマ」の吉浦監督による、アンドロイドと人間を差別しない小さな喫茶店が舞台の近未来シュチュエーションSF。十年以上前の作品ながら、AIの発達した今観ると今日性を帯…

>>続きを読む
itchyrevo

itchyrevoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もともと短編5話のWebアニメだった作品。テックスとマサキの話のところで毎回ボロボロ泣いてしまう。このアニメが公開された頃は、吉浦康裕が今でいう新海誠みたいなポジションになるのだと思っていた。個人的…

>>続きを読む
独特なカメラワークと少し大袈裟なSEが意外としっとりした作品の雰囲気にハマっている

あなたにおすすめの記事