28日後...の作品情報・感想・評価・動画配信

28日後...2002年製作の映画)

28 Days Later...

上映日:2003年08月23日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 荒廃した世界の描写が異様な雰囲気を醸し出す
  • 走るゾンビが怖くて迫力がある
  • 人間の狂気や欲が描かれており、物語の深みがある
  • BGMや画質が良く、音楽や映像が印象的
  • ゾンビ映画の先駆け的存在であり、中でも傑作とされる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『28日後...』に投稿された感想・評価

ゾンビ映画と言うより
ウイルス🦠感染映画ですね。

小さな村の猿🐒から始まった凶暴性のウイルスが広がり、主人公は何も知らないまま病院で目を覚ます話。
主人公が目覚ますけど何も知らないから街出てくHELLOを叫びつつぶらり散歩シーン怖すぎ。もっと危機感…

>>続きを読む

2020-33

病院で目覚めたジム。病室から出ても、病院から出ても、どこを探しても人が見当たらない。助けてもらった生存者に、国が感染者で溢れて絶望的な状態にあることを知る。
ジムは数少ない生存者と…

>>続きを読む

一見ゾンビ映画に見えてゾンビ映画とは違うこの作品。

動物実験所から広まった謎の凶暴化ウイルスがたった28日で少なくともイギリス全体が汚染される。

なんやかんやいつでも観れるしと先送りにしていたの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

こわいよ

いろんなゾンビ映画観てきてると、どの記憶がどの作品のだったかこんがらがってしまうんだけど
確かこれはものっそ走ってくる全速力系だった🏃
んで、ものっそ発症も速くて凶暴なの

自分がこの環…

>>続きを読む
2.5
ゾンビ映画だと思ったらそんなだけど一応ゾンビじゃないから面白かった
新しいゾンビの定義が示されたみたいでわくわく
普通におもしれー映画!
このレビューはネタバレを含みます
始めウォーキング・デッドを思い出した
最後助けてもらえたんだろうか…
このレビューはネタバレを含みます
男が自分の欲望を、それらしい理由で正当化して、守るから所有するになり、女の人格を消して、女という記号で見始め、そうすると共感や罪悪感が減り、制御不能になるという心理的伝染病なのかと思った。

あなたにおすすめの記事