ピアノ・レッスンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ピアノ・レッスン』に投稿された感想・評価

Nana
4.0

ニュージーランド出身の女性監督ジェーンカンピオンの歴史ドラマ。
アマプラ駆け込みで観たのですが、すごく引き込まれました。
音楽と映像は美しいのですが、ヒロインの性格があまりにキツいので、好き嫌いはあ…

>>続きを読む
neroli
3.8

口のきけない主人公エイダ。
彼女の表現手段はピアノ🎹
 
顔も見たことがない男性と結婚する為、スコットランドからニュージーランドへ。
彼女の手話の通訳をしてくれる娘とピアノと。
 
✔︎スチュアート…

>>続きを読む

ピアノに心を閉じ込めた女性の解放の物語。
6歳で言葉を発することをやめてしまったエイダ(ホリー・ハンター)は、ピアノと共に生きてきた。
エイダは娘のフローラ(アンナ・パキン)とピアノを連れて、スコッ…

>>続きを読む

頑固な女性エイダ。こうする!と決めたら聞かないので、まるで子どもみたいだと思った。

ピアノのためにジョージの言うことを聞かざるを得ない状況だったのに、なぜ恋心が最終的に芽生えたのか。
ピアノのため…

>>続きを読む

1993年公開
監督:ジェーン・カンピオン
===

未亡人と娘が、遠くニュージーランドに再婚のためにピアノと共に海を渡った先でのお話。

伝わるってどういうことか、考えさせられる話。もっと言っちゃ…

>>続きを読む

暗く淀んだ海と、波打ち際に置き去りにされたピアノ。

構図の美しさに心を奪われる。

言葉の代わりであり、魂の一部であるピアノと共に生きるエイダ。

理解のない冷たい夫よりも、粗野だが、気持ちが通じ…

>>続きを読む
過去鑑賞
ピアノを聞くことが彼女を知ることになる
敗れたタイツの穴越しに彼女の脚に触るのがめっちゃエロい
ハーヴェイ・カイテルの色気がすごい
意思が脳に直接伝わってくるのすごい

何故、海辺にピアノがあるのか?
不思議でしょうがない。

かなり昔から観たいと思っていた作品。
気になっていた映画。

お国の風習があるのか?その時代は、船でしか、お引っ越しできなかったのか?宗教的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事