20230430-164
1852年、スコットランド→ニュージーランド
原題:The Piano
監督:ジェーン・カンピオン
(脚本賞受賞)
美術:アンドリュー・マッカルパイン
アカデミー主演女優賞…
何度目かのハーヴェイ・カイテルのおち○ちん鑑賞
シェーン・カンピオンは『ホーリー・スモーク(結構好き)』ぐらいしか観てなかったけど、女性の性(「さが」でも「せい」でもいい)を建前にしつつ、俗っぽい…
ピアノに心を閉じ込めた女性の解放の物語。
6歳で言葉を発することをやめてしまったエイダ(ホリー・ハンター)は、ピアノと共に生きてきた。
エイダは娘のフローラ(アンナ・パキン)とピアノを連れて、スコッ…
頑固な女性エイダ。こうする!と決めたら聞かないので、まるで子どもみたいだと思った。
ピアノのためにジョージの言うことを聞かざるを得ない状況だったのに、なぜ恋心が最終的に芽生えたのか。
ピアノのため…
理屈じゃないのよ。言葉では説明できない。
これに類した理屈(理屈じゃないという理屈)と言葉(言葉では説明できないという言葉)を、ささやかながらも半世紀にわたって生きたなかで、数多くの女性たちから聞…