クレージーモンキー/笑拳に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「クレージーモンキー/笑拳」に投稿された感想・評価

サトシ

サトシの感想・評価

3.0

ジャッキー・チェーンが好きになった映画で、テレビの再放送で観た事があります。殺し屋のボスが強すぎて、容姿にインパクトがあり、似てる人をずっと鉄の爪って呼ぶくらいトラウマになった程でした。8本足の麒麟…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.0

ジャッキー24才にして監督作品。ストーリーは復讐、内容は修行と闘いだけのシンプルなもの。一つひとつの闘いが長い。もう少し短くしてストーリーに時間割けば幅が出るのに。
箸と壺を使った修行や逆さ吊り腹筋…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

笑拳出てくるまでが長かった
悲劇→特訓→復讐の分かりやすいストーリーだけど、特訓が独特でおもしろい

敵の脇の下をつねる攻撃が地味に痛そうで嫌だ…血がでるまでつねってたし…
◎これも大好きなモンキーシリーズ。訓練も一つの見せ場。箸や壺を使うアイデアが見ていて飽きない。

◎喜怒哀楽対鉄の爪、熾烈な戦いの後でもしっかりとコントは忘れない。
fm

fmの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

アクションコメディ
復讐
ジャッキー初監督作品

効果音、女装、箸で取り合い、

シンロン → 殺し屋エンに祖父チェンを殺され復讐を誓う
8本足の麒麟 ← チェンの兄弟弟子でシンロンを鍛え、喜怒哀楽…

>>続きを読む
★★★liked it
『クレージーモンキー 笑拳』 ジャッキー・チェン監督
The Fearless Hyena 【吹替】

コミカルでおもろい
インチキ道場の雇われ師範
&爺ちゃんのあだ討ち

カンフーパンダの食べ物特訓シーンはこれが元ネタか!

不真面目だったジャッキーが、リベンジに燃え心を入れ替え、特訓に特訓を重ね、成長していく過程が丁寧(長い)。

大事な格闘シーンで割とポップな音楽…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

2.4

昔観た時は雑な作りとふざけたアクションシーンで腹立たしく思ったのだが、今回再見してかなり見方が変わった。
たぶん製作当時のジャッキーを取り巻く事情などを知り、80年代のカンフーブームに乗った作品の観…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.0
記録👀

アラフォー、アラフィフは子供の頃から石丸ボイスのジャッキー作品で育ったと言っても過言でないよね👍

観直してみたら懐かしい「ジャッキーの女装」のやつだった(笑)
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.0
大昔見た
この放送があった次の日は、カンフー祭りで大変なコトになっていた

あなたにおすすめの記事