ブシェミとばっちりで草
全員幽霊みたいな不気味さと冷たさだった。内容に対してオフビートな雰囲気で、柄本明と椎名桔平がひたすらグチグチ喧嘩している様子が可笑しいレザボアの海賊版。地味な画が続くロードム…
モノクロの白くて長い雪道をレザボアドッグスを気取った黒い喪服を纏うクビ寸前のヤクザと末端の警察の素直じゃない2人が人生を変えられた女の死体に会いに行くシュールなロードムービー
思い出したくもないし…
ハードボイルドになりきれない、ハードボイルドもの。
まぁそれも意図しているんだろうけど。
悪くないよ。会話も面白いし、テンポも悪くない。
登場人物の数も潔いし、基本二人だけだし。
後半の、死体が…
ブートレグということで『レザボア・ドッグス』ぽいことのかなり安いパクリだが、音楽が高田渡でエンディングは「仕事さがし」というのは良い。小林政広は高田の弟子だったか。
埋められた死体がむっくり起き上が…
この作品でカンヌに行ったそうだが「これで?」というのが正直なところ。
圧倒的な雪景色、喪服の主人公二人を際立たせる全編モノクロはいいと思うが、
続く会話、道中で出逢うカップルとのやりとりなど、どれ…
椎名桔平と柄本明の芸達者な二人のロードムービーを、あの小林政広監督がお得意の北海道を舞台に撮る…それだけでニンマリ。
キャスティングに高田渡の音楽も含めて、いろいろと遊び心に凝る…際立つモノクロで…
もろレザボアドッグスやった。
銃声でシーンが切り替わるのはレザボアやとは思ったけど、それも元々はゴダールのなんかの作品のオマージュやったような気がするんやけど全然思い出せない!だれかわかる人おしえて…