フランス領インドシナを舞台に、激動の時代を生き抜く母娘の物語。
2時間39分の大河ドラマだが、予想外に退屈しなかった。
ゴム園の美しく気丈な女主人(エリアーヌ)を演じるドヌーヴ様の存在感。
前…
前半はのんびりとメロドラマ。
後半はエエッーと驚く展開。
親子4代に渡る群像劇。
当時のベトナムの雰囲気を再現しており秀逸。映画ラマンも良かったなあ。
戦争と植民地。日本も近隣諸国に対し正義と言って…
1930年代、フランスの植民地であるインドシナ。
そこで生まれたフランス人のエリアーヌは、両親である王族夫婦を飛行機事故で亡くした娘カミーユを養女として引き取り、インドシナでも有数の広大なゴム園も引…
主人公は恋人との関係を父に割かれた過去があり、養女が同じ相手を好きになってしまう
フランスからの独立運動だったり政治も絡んでくるから普通の恋愛ものだと思って観たらそれだけでもなく結構大きい話
時代…