名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』に投稿された感想・評価

友人がコナン映画で1番好きとのことで視聴。

犯人の予想はついてるのに、どうやってトリックを解き明かすのかってストーリーにラストに一癖、二癖入れてきて
王道のコナン映画

小五郎のおっちゃんやるやん
みなみ

みなみの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作と比べるとオモロ!ってなった

おっちゃんの英理への愛を感じる行動はいつもとてもよいです。

でも蘭ちゃん、優しさは満点だけどそのタイミングは優しさ以上に迷惑かけちゃってるからね、よくないよ!
ちぇ

ちぇの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃん本当泣ける、100%おっちゃん回。かっけぇよあんた。えりさんに似てるから犯人じゃありませんようにって犯人じゃないことを証明しようとして犯人って分かっちゃうっていうね、かっけぇ男だ
Fumi

Fumiの感想・評価

-
おっちゃん!!
アクション系もいいけど、こんな路線もまた見てみたい

劇場版第9作目。正直昔観た時は派手さがない為か、あまり面白いと思ってなかったけど、見返したらミステリ部分しっかりしてて普通に面白かった。すごいなコナン劇場版、そんなパターンあんのか。毛利小五郎回なの…

>>続きを読む
産の光

産の光の感想・評価

3.9

ミステリ部分が面白い。コナン映画で謎解き部分に素直に感心することはあまりないためおどろかされたというか、倒叙モノと見せかけて実は……という展開であり、コナンでなく毛利小五郎が事件を解く展開、理由も犯…

>>続きを読む
モネ

モネの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画 第9作目

小五郎の妻と似てる八代商船設計士が犯人で、亡き父の復讐で船を爆破させる話。
はじめはシナリオライター(声-山寺宏一)が犯人だと思ったが、利用されてただけ。
かくれんぼの最中に…

>>続きを読む
kazuuuu

kazuuuuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録。

沈没する船の上で、真犯人を珍しく毛利小五郎が解決。かくれんぼのときと同じように見失っていた蘭をコナンが発見。
蘭ちゃん、そこに隠れるのは(小学生とするかくれんぼのレベルという意味でも、船という商用機材に勝手に手を出す意味でも)だめだと思うよ!
Na

Naの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃんが格好良すぎた……ッッッッ

コナン君の見つけた犯人はミスリードで、
自分の推理で確実に犯人を見つけていく。
しかも、妻の面影ゆえに
証明したかった無実が、
哀しくも数々の証拠により
確立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品