花とアリスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『花とアリス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

本編が画で魅せるタイプなので2人の馴れ初めの説明や回想シーンがほぼなくて、キャラクター造形をセリフから汲み取るのが難しかったです。

何よりも尊い関係性をもった2人が恋愛といういざこざの中で三角関係…

>>続きを読む
3.0

自分より一世代上の憧れていた"平成のお姉さん"っていう感じのファッションとかお部屋とかがすごく可愛かった

鈴木杏も蒼井優もすごく可愛い

バレエを習ってみたかったとつくづく思う


「我愛你」

>>続きを読む
私が高校生の時は愛とか恋とか分かんなかったので、羨ましかった
青
3.0
青春もの
歪な親子関係の子供2人が、恋して騙して踊って、なんだかんだ2人の世界

20代前半に観たので懐かしい想いで再鑑賞。
花、ちょっと本当にナメクジみたいに見えるよって思いながらも対照的にアリスが素敵に描かれすぎてて、、
なんなんだろう?結局何を伝えたかったのかよく分からない…

>>続きを読む
3.0
当時、19歳の蒼井優。

弾けまくっていた。 2人でキャーキャーと楽しそうにやっていて。 箸が転がってもケラケラという感じのエネルギッシュな現場だった。って岩井俊二が何かの誌面で話していたのを覚えてる。
pluvia
3.0

目的のために手段を選ばず、他者を傷つける。

「精神的苦痛に対する慰謝料」を仮に現実であれば、宮本先輩はハナに請求することが可能であると思われます。

具体的には、慰謝料請求に以下のような要件が満た…

>>続きを読む
TeRA
2.6

冒頭の登校シーンなんかは冬の朝、田舎の駅舎や田園風景に2人の女子中学生といい感じの画が続いて、田舎が舞台の話かと思えば…この2人はどこに住んでるんだ?
高校に通うようになってから、意外と都会じゃない…

>>続きを読む
2.5

1シーン毎は素敵で面白いんだけど、ぶつ切りで流れを感じられないのがどうも自分に合わない。
監督の作り方としてシーンが先行していそうで、前振りが伏線というより無理矢理打ち込まれた楔のような異物感がある…

>>続きを読む
ぎー
3.0

【岩井俊二特集2作品目】
蒼井優がとにかく良かった。
透け通るような透明感がずば抜けている。
きっとそれは彼女が生来備えているものでもあるのだろうし、実は天真爛漫な女の子を演じさせたら彼女の右に出る…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 05:00現在

あなたにおすすめの記事