バトル・ロワイアルのネタバレレビュー・内容・結末 - 46ページ目

『バトル・ロワイアル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

安藤政信に殺された柴咲コウが羨ましい



友情が熱いシーンがところどころ、なかなかぐっとくる。
若い子たちの熱い友情というのは。
それと、
北野の無口な感じが良かった。
最後の北野がしゅうやを銃で撃つと思ったら水鉄砲だったってところ、今…

>>続きを読む

・素晴らしい娯楽作品

・とにかくゲームが始まるまでの教室のシーンは100点に近いほどの迫力と魅力に溢れている。緊迫と恐怖と不安とユーモア。絶妙なバランス

・教室でのオリジナルの要素がとても活きて…

>>続きを読む

日本に似た全体主義国家で実施されている中学三年生のクラスを隔離して殺し合いをさせるプログラムに巻き込まれた少年少女たちの話。久々に再見。
中学生主役なのにR15。

原作小説はその残酷極まりない設定…

>>続きを読む
なんかわからないけど結構面白かった記憶
暴力性とかグロさとかあんま感じなかった確か

なにこの終わり方!???
Dragon Ashーーー
微妙に年代上だから流行ったのも朧気な記憶

バトルロワイヤルの説明のお姉さんの悪趣味具合がいい。ハンターハンターぽい

自殺した子たち逸材…

>>続きを読む
2016/12/03

10年ぶりくらいに観た
藤原竜也はどの映画でも同じキャラ(演技)な気がする

終始殺し合いで、グロテスクな映像のオンパレード。
その凄まじさは、18禁でも良いのではないかと思うほど。

ドキドキと怖さと気持ち悪さと共に、完全に映画の世界に入り込まされる。

素直に殺しに走る、…

>>続きを読む

ぶっとんでた。キャストも若かりし頃の藤原竜也、栗原千明、柴咲コウと今をときめく演者が出演していたが演技には素人目に見ても拙さが感じられ、世界観とのギャップを強く感じてしまい今ひとつ作品にのめり込めな…

>>続きを読む

※以下↓映画の感想ではありません










この映画が上映された時の熱気というか異常な盛り上がりを覚えていて、子供だった僕は15歳以上しか観れないという制約がなんだかとってもいかがわしい映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事