バトル・ロワイアルに投稿された感想・評価 - 446ページ目

『バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

nnewao

nnewaoの感想・評価

4.0
いやーーDragonAshの染みること。
この余韻が昔から大好き。
炎の中桐山がユラリと出てくるシーンの音楽が最高。
fukuppo

fukuppoの感想・評価

3.5
設定が中学生だけどみんな大人っぽいから見えない!!笑
ことひきとすぎむらのやりとりは一番切なくてグッとくるシーン。
主題歌を聴いてDragon Ashにはまった、学生のとき。
懐かしいなぁ。
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

3.5

深作欣二監督作品。
暴力を描いて暴力を否定する作風が良いね。仁義なき戦いもそうだけど。
政府のいい加減な政策によって若者が死んでいく、そんな理不尽さを描いている。
栗山千明、柴咲コウはこの作品でブレ…

>>続きを読む
Kaya

Kayaの感想・評価

4.5
14歳の時ハマり映画館に5回も見に行ったのを思い出す。 大人になった今また、見たくなった。
マーチ

マーチの感想・評価

3.4

【レビュー】
バイオレンス作品とクラシックミュージックとの融合は今や常套演出になりつつあるけど、当時は前衛的で、この作品が現在のこの流れを作った先駆的作品だったんだろうなと思う。

「今日は皆さんに…

>>続きを読む
MRS

MRSの感想・評価

2.3
懐かしい。過去見物ですが。衝撃でした。
ラストの水鉄砲のシーンが印象的。

公開当時、小説に映画にと衝撃を受けた作品。当時は、小説の印象が深く、原作と役者の印象の違いにやきもきしていたが、今見ると柴咲コウに惹きつけられた。
また、話の骨子も、原作より大人との対比に比重が置か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クラスメイトが殺し合う設定に当時中学生だった自分は興奮しっぱなし!

二人の転校生がかっこよすぎる!

映画のほとんどが生徒同士の殺し合いなのに、一番印象に残るのは教師北野の孤独さという、不思議な映…

>>続きを読む
antisns3

antisns3の感想・評価

4.0
残酷シーンやショッキングな設定に目がいきがちだが、キタノが典子と話すシーンや、キタノの絵、水鉄砲など、印象的なシーンが多い。前回優勝者岩村愛が映る場面も鮮烈。
taxx

taxxの感想・評価

3.6
残酷さも際立つが、心理戦や友情ものとしての側面も。結果的に豪華出演陣にもなっている。

あなたにおすすめの記事