メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』に投稿された感想・評価

意外にもトミーリー・ジョーンズ初監督作品ということで、興味深く鑑賞。

西部劇といえる話だが、ここでは拳銃やカウボーイなどは意味を成さない。
3人の男たちの関係がロードムービーへと誘う。

「死んだ…

>>続きを読む
leyla

leylaの感想・評価

4.6

なんだろ〜、不思議な作品だった。観終わってみたらすごい哀愁。余韻がどどーんと。途中までそんな様子は全然なかったのに。

男の友情をこんな描写で…!脚本家のギジェルモ・アリアガはメキシコ出身で「バベル…

>>続きを読む
Fumie

Fumieの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ギジェルモ氏の脚本らしく人と人の繋がり因果を描いていてとても好み。
メルキアデスの遺体を埋葬するための旅、ヒメネスという村はないし家族の話も嘘だったけど、それが分かったときのピートの表情は悲しいとか…

>>続きを読む
shun

shunの感想・評価

4.0

時系列をバラバラにしてるがうまくいっていた。ロードムービーはタラタラと順番に進んでいく構成のが多いので新鮮だった。











勘違いで撃ち殺された男メルキアデスの死体を彼の故郷の妻のもと…

>>続きを読む

光がすげー安っちいです。夜の撮り方(画面の質感が前後で繋がってないのを良しとするしかない)からして低予算と推測できるけど、まあそういうことにプライオリティをおいてないのはわかる。
地方の陰鬱というか…

>>続きを読む
JW

JWの感想・評価

4.0
記録
冴えないハナシを、えらく強引なギミックで。
どちらも引き立つ程良さで面白い。
似太郎

似太郎の感想・評価

3.7

【この惑星の住人は?】

俳優のトミー・リー・ジョーンズの初監督作品。脚本は『アモーレス・ペロス』『21グラム』『バベル』などのイニャリトゥ作品を手掛けたギジェルモ・アリアガが担当している。☕️

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

4.5
決して有名ではないけど、隠れた名作だと思ってます。
ロードムービーだけど、本当にしっかり芯を持って納得いく展開。
本当に素晴らしい。

あなたにおすすめの記事