オズの魔法使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

4.7

手に入れたいものは最初から側にある、そう思って生活してみたら何か変わるかも。


映像全てが可愛い。金曜レイトショーにて滑り込みで観た、観てよかった。明日からの台風は不安ですが、最初の竜巻のシーンを…

>>続きを読む

超古典的名作。カラーと白黒の差、オズの世界での色々を考えるとドロシーの夢の中ということでいいとは思うのだが、意外と解釈に差があるらしい。
 手に入れたいものはすぐそばにあったんだ、はもう使い古されす…

>>続きを読む
たき
3.7
2019-43
歌声綺麗すぎてover the rainbowのシーン何度もみちゃう
まさ
3.0

2025年 131本目

古典が見たくなったので視聴。
1939年産とかびっくりですね。
太平洋戦争前に既にあったとはビビりますね。

農場に住んでいる主人公の女の子が竜巻で吹き飛ばされたらそこは不…

>>続きを読む
これがかの有名な、薬でキマりながら頑張って演じられたドロシーか…確かにずっと明るさ100%の目をしてた。

古い映画なので面白さは正直期待していなかったのだけど、めちゃくちゃ面白かったです!

ドロシーは綺麗だし歌も上手だし、登場するキャラクターたちがすごく魅力的で見ていて楽しかった。

使われる楽曲も耳…

>>続きを読む
4.0
小さな時の思い出の一作品
Chika
3.6
かかしの演技力よ!
4.5

1900年発表の著名な児童文学「The Wonderful Wizard of Oz」が、約40年後の1939年にミュージカル映画として再誕した作品。

古い映画でありながら、ゴージャスな演出、キャ…

>>続きを読む
3.3


この時代の俳優さんは体全体で表現する演技が特徴的!
『雨に唄えば』のように、動きや顔の表情が今よりグッと大げさ。

カカシ役レイ・ボルジャーの名演は特に!
まさに“カカシになりきった”柔らかい動き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事