彼のオートバイ、彼女の島の作品情報・感想・評価・動画配信

『彼のオートバイ、彼女の島』に投稿された感想・評価

たまたま流れてきたYouTubeショートで、誰だこのイケメンは…と思いYouTubeを閉じ急いでググると…竹内力…いやはやまさか笑…なんて思っていたら竹内力だった。

今の彼からは想像もできないほど…

>>続きを読む
荒すぎるのは仕方ないけど、小説みたいな展開。
だからこそもっと細かい描写欲しいなという感想。
chiaki
-
なにこれコメディかい?

竹内力のフェイスが甘すぎてワロタ


三浦友和さんの角刈りに革ジャンを拝めました🙏

功にじゃなくてKAWASAKIに恋しとるな。渡辺典子さんめちゃくちゃ綺麗ねー
巧の爽やかで裸になるのが好きなイケメン君でかつ「お前のモノは俺のモノ」的なジャイアン要素がなんとも愛着持てました☺️

ありがとうございました😊
3.0

原作の小説も読んだあるが、終わり方が映画とは違ってたある。

というか昔の竹内力カッコよくて草生えたある。

それ以外はバイク乗りがなんでバイカスとか言われるかがよくわかる映画となってたあるよw

>>続きを読む
原田貴和子のおっぱいと三浦友和の角刈り、見どころはそれだけ。
3.4
大林監督の作品はなぜか粘り気を感じてしまうので小説の方が好き
原田さんは声がすごく可愛くて島の盆踊りがクラブのダンスみたいにキレイ
盆踊りはレゲエなのかもね
3.5

僕の10代20代の映画人生は大林宣彦監督に支配されていた
としても過言ではない。
それ程『HOUSE ハウス』や尾道三部作に魅了され
(当時はビデオすらない時代だったので)雑誌ぴあを片手に名画座に通…

>>続きを読む
3.0

〖1980年代映画:ラブストーリー:小説実写映画化:角川春樹事務所〗
1986年製作で、片岡義男の同名小説を実写映画化で、初夏の信州で知り合った男女が、オートバイを通して結ばれていくまでを描いたラブ…

>>続きを読む
オートバイ🏍️の映画って、大概死ぬなと予感したら、やっぱり死んだ。竹内力、原田貴和子のデヴュー作だが、チャラつく登場人物全てに共感出来ず、大林宣彦監督作品としては失敗作。

あなたにおすすめの記事