パピヨンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『パピヨン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2021/05/02
フランクリン・J・シャフナー監督
原作者 アンリ・シャリエールさん
キャスト スティーブ・マックイーンさん、ダスティン・ホフマンさん
音楽 ジェリー・ゴールドスミスさん (アカ…

>>続きを読む
偽札国債
ココナツ
ハンセン病
島流しデビルズ島
ヤシの実袋

真っ暗な独房。蝶とゴキブリとムカデのスープを食べ、雨に打たれ、光を見上げ、笑う青い眼のパピヨン。贋札作りの名人ルイ ドガを裏切らない友情。
ビビりながらワニを素手で捕まえる二人。
ジェリー ゴールド…

>>続きを読む

胸に蝶の刺青があることからパピヨンと呼ばれる男は、身に覚えのない殺人罪で終身刑を言い渡される。南米の悪名高き刑務所に送られた彼は、脱獄費用を稼ぐため、国債偽造で逮捕された金持ちのドガに近づき、取り引…

>>続きを読む
マックイーンが迫真です

のりとやっとみたよ

若い頃に観た忘れることのできない映画の一つ。Netflixでリメイク版を見たのをきっかけに、10年前くらいに購入して眠っていた30周年特別愛蔵版DVDの封を開けて鑑賞。類稀なる傑作に違いなかった。狂…

>>続きを読む
…ラストシーン、ど~しようもないよね。
苦笑い。せっかくの作品が。

私の中で最高の脱獄映画
過剰なアクションは無く、刑務所生活、仲間の裏切り、友情、そしてパピヨンの執念を見せてくれる
作中の雰囲気は素晴らしいの一言
あんな場所で何年も耐えられるのか…?
リメイクもい…

>>続きを読む

なっがーい。が、退屈はしない。ただ名作として名高いうえに実話ベースの作品にしてはストーリー展開には謎や矛盾が多く、細かいことはともかく「映画館で映画を観る」という行為そのものがそれだけで立派な娯楽だ…

>>続きを読む

2年の独房での生活の描写が俳優の演技力もあってえげつない。
次5年あの映像だったらちょっと評価低かったかも。そこは短く、主人公の見た目と彼の死だけで描くのがよかった。
イケメン死んで悲しかったけど……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事