ダークナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

ダークナイト2008年製作の映画)

The Dark Knight

上映日:2008年08月09日

製作国:

上映時間:152分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • ヒースレジャーのジョーカーは、狡猾で残虐な性格であり、観ている側にも恐怖を与える
  • バットマンではなく、ジョーカーが主役であり、悪のカリスマとして魅了する
  • バットマンとジョーカーの光と影の関係がよく描かれ、どちらかが存在しないともう片方は存在意義を失う
  • 複雑なストーリー展開で、誰が正義で誰が悪かわからなくなる
  • ノーラン監督の演出が素晴らしく、CGを使わずとも迫力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダークナイト』に投稿された感想・評価

4.2
204,878件のレビュー

 本作において、オーストラリア人俳優Heath Ledgerにより、前作よりほぼ20年後に体現されたジョーカー像は、そのリアル性において他の追随を許すものではない。目の周りは黒に、唇と昔切り裂かれた…

>>続きを読む
圧巻としか言えない。バットマンや他の俳優の演技、脚本、迫力もさることながら圧倒的なジョーカーのインパクト、一気に目を引き込まれる映像美、本当にとんでもなかった。
ggfilm
-

平和が訪れたはずのゴッサムシティにジョーカーが現れ、たちまち街は腐敗する。ブルース・ウェインはジョーカーを排除すべく警察官のゴードンや検事らと共闘していく。面白かった。

検事を"光の騎士"として街…

>>続きを読む

3部作構成だから消化不良感はある
ジョーカーは悪役として花がありかっこよかった
不安や絶望から善が悪に変わっていき連鎖してゴッサムシティが崩壊していった
アクション映画として見ると病院爆破とか迫力が…

>>続きを読む
ジョーカー、バットマンを支える研究者、執事が魅力的すぎる!

ジョーカーの狂気たるや

ヒーローものと侮るなかれ、前作のビギンズは少し消化不良感ありましたが、ダークナイトはしっかりと「悪」とは何か、善は悪に侵食されるところが描かれており、理想論だけでは語れない…

>>続きを読む
アメコミ映画を変えた名作。
バットマンとジョーカーの尋問シーンからレイチェル救出しに行くまでの緊迫感はマジでこれまで観た映画の中でもトップレベル。
逆に後半が少し尻すぼみとも感じた。
pyoton
4.9
アメコミ映画の最高傑作 永遠に
ジョーカーの台詞(藤原啓治)を全部ノートに書いて何度も真似してた

あなたにおすすめの記事