アルフレッド・ヒッチコック監督のスパイ映画。ケイリー・グラント×イングリット・バーグマン共演。
主観ショットの多用。
ベッドで目覚めたバーグマンの視点で斜めのケイリー・グラントが180度回転するシ…
大傑作!
2作続けて主演はイングリッド・バーグマン
「白い恐怖」の時は感じなかった色っぽさと麗しさがマシマシで女優ってすごいなぁと思わされた。
物語も超面白い。恋愛要素を軸に、スパイ活動をする主人…
notoriousいわくつきの女を演じたバーグマンは魅力的で素晴らしかったです。ケーリー・グラントは単なる二枚目でなく、深みのある俳優だと思いました。ヒッチコックの「北北西に進路を取れ」にも主演して…
>>続きを読むドイツのスパイ容疑で有罪となった父親を持つ娘が、FBIの依頼で、父親の友人でかつての恋人であった男の家に入り込み情報を探る様子を、愛し合うようになったFBIのエージェント、ターゲットの男を交えて描く…
>>続きを読む訳あって
ヒッチコック作品を片っ端から観るの2本目♪
イングリッド・バーグマンが良い。
荒れた辛い役どころながらも、やっぱり美しい。
ケーリー・グラントは
イマドキの女性からは
全く共感できない…
『 入り乱れる恋と遂行すべき任務。』
アルフレッド・ヒッチコック監督作品リレー24本目『汚名』
今作はスパイ映画となっていて、ヒッチコックでは珍しい題材でした。また公開が第二次世界大戦直後なのも…
ずいぶん前に観たが、『ヒッチコックの映画術』を観たので再見。
メロドラマパートは昨今のエンタメからするとだいぶ甘々である。たびたび訪れるピンチの数々も自分たちで招いていることばかりであり、話を動き…