デンマークの作家アン・ホルムの児童文学の映画化。ブルガリアの収容所を抜け出した少年が、ギリシャ、イタリアを経て、デンマークの家族、母を求める冒険の旅を描いたアメリカ映画。 シネマスクエアとうきゅう…
>>続きを読む「僕デビッド」
「そう、私のデビッド」
物心つく頃から強制収容所で生きてきて脱走をきっかけに良い人とも嫌な人とも出会いながらイタリアからデンマークまでの長い道のりをゆくデビッドがスポンジのように色…
【WWII直後、12歳の少年デビッドがブルガリアの強制収容所から脱出し海を越え北へ向かう】
なぜ脱走したかも少しずつ明らかにしつつ、笑えない少年が 多くの人に出会い 成長していく
内容のわりに泣…
あらすじからハートフルなロードムービーかと思ったので視聴。
上映時間の半分以上経過しても目的地までまだかなりの距離があったので、どういう結末になるのか気がかりではあったが、まさかあんなパワープレイ…
最後があまりにも急展開すぎてファンタジー化してたのが受け入れられず
道中も少年がいろいろな人の助けを借りながら逃避行するだけで盛り上がにも欠けた
リトル・ダンサーのスタッフが贈るって文言、軽率に使わ…