コレクターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コレクター』に投稿された感想・評価

3.3

美しくて聡明な女性ていうのはなんでこういう作品のヒロインとして設定されがちなんだろう。特に90年代のアメリカってこの手の女性像多い気がするけど気のせいだろうか。調べたい。

あとこういう犯罪サスペン…

>>続きを読む
3.1

昭和ひと桁生まれの母がテレンス・スタンプ版のコレクターが好きで何度かテレビ放送で見た記憶が。

モーガン・フリーマン版の本作はスタンプ版のリメイクなのかな?リメイクとまでは行かなくてもオマージュくら…

>>続きを読む

モーガン・フリーマン演じる心理分析官が、人像や行動を分析しながら誘拐犯を追い詰めるサスペンス。
派手ではないけど、冷静沈着に確実に犯人に迫っていくモーガリ・フリーマンはこういう役にもってこいですね。…

>>続きを読む

この映画はモーガン・フリーマン主演のサスペンス映画。

犯罪心理学者兼警官の主人公は美人だけを誘拐し監禁、犯人に抵抗したら森の中で殺害してしまうという凶悪な事件を担当することになり、誘拐されている人…

>>続きを読む
連続誘拐殺人犯と、犯罪心理学者(モーガン・フリーマン)の闘い。
試写にて
最後迄ハラハラドキドキしました
最後の展開は予想出来なかったです
モーガンフリーマン、最高です
肉体的な流血よりも、人格を破壊するサディズムが中心。ある意味でソフトな『セブン』。

ずっとワイラー映画のリメイクかと思っていたのだが、さにあらず。
黒人男性刑事+女性キャラを善玉に、白人男性を悪玉に据えた構図。
現実社会に足の着いた善の陣営描写が比較的リアルなのに対し、悪の陣営描写…

>>続きを読む
最後に犯人との対峙もあり、王道なサスペンスでした。
ケイトが精神的に強いです。
yuyu
3.3

可もなく不可もなく、無難なサスペンスという感想。
こういう流れが定石だよね〜ってのをなぞったようなシナリオで、特に何も感じなかったと言うのが正直な感想。
モーガンフリーマンが出ていることで、大外れで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事