ゼア・ウィル・ビー・ブラッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』に投稿された感想・評価

hal
3.4
双子設定に気づかなかったので意味がわからないまま終盤までいってしまった。

ガスが噴射して燃え上がる油井やぐらをバックに皆が走ってそれを追いかけるドリーショットが素晴らしいし、流れるようにそれを対処する一連の作業があって、その事故で聴力を失った息子が言葉にならない呻き声をあ…

>>続きを読む
4.2
富とプライドはいつの時代も人間を狂わせるのだな……。絵面はゆったりしていても追い立てるような劇伴が常に緊張感を持たせていて凄まじい。ダニエル・デイ=ルイスとポール・ダノの演技合戦に見入った。
4.0

ポール・トーマス・アンダーソンのフィルモグラフィは、全体で1つの変奏曲(バリエーション)のように感じられるなか、主題(テーマ)は父性の挫折であり、その主題が各作品においてどのように変奏されているのか…

>>続きを読む
-
やっぱり伝記ものは苦手だ…没入しようと思ったら数年単位で時間が飛んで、なんか途切れ途切れに思えてしまう。

それにしてもポール・ダノが凄すぎる
面白い!

20年ぶりに再鑑賞。初見はRadioheadのジョニーが音楽担当してるからってだけで観たらワケワカメだった。で一応年を経て今観たら理解できるかなーと思ったけどやっぱワケワカメだったぞ😇聖書とか下敷き…

>>続きを読む
4.5
人間の嫌なとこが積み重なって地獄みたいな雰囲気になってて非常に良かったです。

あなたにおすすめの記事