日本沈没に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『日本沈没』に投稿された感想・評価

タイトル的に手に汗握る大パニック映画だと思ってたら、開始1時間くらいずっと会議してた。というか映画の8割ぐらい会議してた気がする。シン・ゴジラに似てる。

何回も寝落ちしながら何とか最後まで観た。

>>続きを読む
2.0

オールスターのキャストが懐かしくて鑑賞。竹内均先生おなつかしや。ドラマ部分の暑苦しく無理やりな展開やご都合主義は御愛嬌。

「日本沈没」なんだから、最後は特撮で日本が大沈没するところが見たかったので…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む
2.0

ネタバレ
スケール壮大も緊迫感迅速感なく情緒劇過多

2006年版は草彅剛の神出鬼没っぷりに呆れたものだが、元祖1973年版本作はいしだあゆみの謎の逃避行に目が点・・

出だしの深海潜水場面からなか…

>>続きを読む
1.5
昔見て恐れ慄いた記憶がありますが、子供だったんだろうな、今見るとビックリするぐらい退屈。
ついでに言うとあの『ノストラダムスの大予言』の副産物。『ノストラダムスの大予言』のほうがまだ面白い。
長すぎて無理だった...

いつかリベンジできればもう少し点数上げる事ができるかも。

見始めても、途中でしょうもなくて観るのをやめていた映画。今日やっとラストを確かめられた。疲れた。

東日本大震災を思うと、映像の災害の元で多くの人が犠牲になっている。観るのがしんどかった。

国土が…

>>続きを読む
える
1.5

小林桂樹 藤岡弘 いしだあゆみ 丹波哲郎

WHOのテドロスみたいな男が国連の一員として出ていて凝視。
小林桂樹が最後まで重い。科学者にとって一番大切なのは勘??

このまま何もしないで終わるのもい…

>>続きを読む

アメリカの反応がやけにリアルで笑った。地図から消しちゃいましょうかって... いまだったら宇宙空間へ移住する計画も検討するんだろうな。

この映画から、約50年。どうかこの先も日本列島にがんばってほ…

>>続きを読む
Wumi
1.5
パニック映画でもなく、
なんていうのか全編通して
山場もなく、学術的なことが多い。
ドキュメンタリー風?
映画なのに見せ場がないから
どうしようもなく退屈だった。

あなたにおすすめの記事