死霊のはらわたの作品情報・感想・評価・動画配信

死霊のはらわた1981年製作の映画)

The Evil Dead

上映日:1985年02月01日

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 手作り感がとても良い
  • 演技、カメラワーク、照明、特殊メイク、美術、音楽・音響、全てが最高
  • スプラッター映画の金字塔
  • 降霊術系とか色々見ますが昔の悪霊ってあんなに喋って動くんですね笑
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊のはらわた』に投稿された感想・評価

監督がやりたいこと全部詰め込んでみました感満載の本格的なスプラッターホラー作品。
休暇を楽しむため山間のコテージを借りた5人の男女が抗う術もないまま死霊にとり憑かれ餌食とされてしまうお話。
グロくて…

>>続きを読む
5.0

💿スプラッター・ホラー
監督・脚本:サム・ライミ

山奥の小屋で見つけた「死者の書」で、死霊の餌食となる恐怖を描く。

山奥の廃墟のような不気味な山小屋を訪れた男女5人。
小屋の地下にあった謎の日記…

>>続きを読む
3.0
グロいというより汚い映画。
食事前に観ること推奨!笑

備忘録
高校2年生の時に鑑賞。

ホラー映画に目覚めることになった、自分としては記念碑的作品。
それまでは、まともにホラー映画を観たことがなかった。
小さな頃には「エクソシスト」、「オーメン」などオ…

>>続きを読む
neroli
3.8

■スプラッター・ホラー映画ブームの火付け役〜■
 
 
本作『死霊のはらわた』は有名なので、一度見てみないとな〜と思っていました〜🧟
 
 
ホラー映画が苦手だった私。
昨年から少しずつホラーを見れ…

>>続きを読む
Kento
4.0


良い!!

正直、グロい作品は苦手なのですが
本作は観れました!!

確かにグロいはグロいんですけど
リアルさは余り無かったのでエンタメとして
楽しめました
(ただ、結構派手にドーンと映るので

>>続きを読む
はま
3.1

トビー祭り…は一回休憩して、このお祭りの全ての始まりであるサム・ライミ監督“と言えば”の今作を初鑑賞!


…と思ったら、再生して10分ぐらいして「私これ観たことあるわ🤔」ってなるっていう(笑)

>>続きを読む

男女5人が山奥の廃屋に泊まりにくるというホラー映画の王道であり金字塔。 「追いかけられると転ぶ」、「手が出てくる」、「単独行動をする」というホラー映画のお約束もしっかり入っている。 それでいてしっか…

>>続きを読む
5.0
怖かったよ〜
でも、一歩引いて客観的に見てると何故だか笑えてくるのがホラー映画♫
恐怖と笑いは紙一重♬
そして愛すべき存在に変わってゆくのだ!

あなたにおすすめの記事