ふと思い立ってエイリアンシリーズを一気見してやろうと思いまして、まずは第一作目から、それこそ初めて観たのは小学生、日曜洋画劇場かな
超ハラハラドキドキでETとは違った地球外生命体に衝撃を受けた気がす…
グロテスクとは違う異様な気持ち悪さ。都市みたいに巨大なのに人気のない母船。結局何だったのか全然わからない割に存在感だけ半端ないスペースジョッキー。タイトル画面からクライマックスまで全部のカットに漠然…
>>続きを読む僕の知りうる映画作品のなかで、もっとも深い意味でのエロスに満ちた作品としてこの『エイリアン』シリーズは存在する。
下手な性教育をあれこれしてみたり、エセ・フェミニズムにかぶれてみたりするよりも、こ…
大好きな映画。
幼少時に親が見てるのを観て、トラウマになっていたけど、中学生の時に見返したら、ハマってしまった。こういうのも吊り橋効果というんだろうか??
シガニー・ウィーバーがかっこいいと素直に当…