ミンボーの女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ミンボーの女」に投稿された感想・評価

きたの

きたのの感想・評価

5.0
ずっと観たかった伊丹十三の映画。
かっこいい。ただただかっこいい。

知識は自分の身を守るためにあることを改めて思えたし、人から感謝される仕事に尽くせるの羨ましいなと思った。

大好き!最高!
ライティングが抜群で、どのシーンもドキドキさせられる。
宮本信子さん大好き!
オープニングは何度見ても鳥肌ものだけど、ブランコの一連もつくづく名シーンだと思う。
スタンディングオーベ…

>>続きを読む
Fuhita

Fuhitaの感想・評価

4.7

伊丹節が思う存分に叩き込まれた渾身の作品。
小さいテーマから大きな物事を俯瞰して見られる「面白いと思える作品」を作るために参考にしかならない傑作。

1992年。ホテルから見るヤクザを取り巻く事情を…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.3

監督伊丹十三がこの映画公開1週間後にヤクザに刺されたという作品。公開前から、こんなに詳しくヤクザの裏事情を明かしてしまったらタダでは済まへんぞ、と周りの人たちも言ってたらしい。

めっちゃおもろかっ…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

4.2
「スーパーの女」「マルタイの女」と三連チャンで観た1本
一番おもしろかった

ヤクザに弱みを握られたり、理不尽に脅された場合
泣き寝入りする前に観ることをおススメする

伊丹十三監督作品。
当時の暴力団による民事介入暴力の実態を驚くほどリアルに描いている。中尾彬や伊東四郎のヤクザの演技もさながら、本当に恐怖を感じる程に出演しているヤクザ達がリアルに感じた。
ヤクザを…

>>続きを読む
これが原因でヤクザに殺された話もあるが...
真実は分からないものの、こんな大監督が亡くなってしまうのは、いたたまれない。
赤鬼

赤鬼の感想・評価

4.3

骨太エンタメ映画。ここまで面白いとは、正直想定外。日本にはこんな素晴らしい人がいたんだなと胸が熱くなり目頭も熱くなり、もうこの人居ないんだなと思うと、やっぱり悲しくなる。
悪い人達をきちんと"悪い"…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

4.5

ヤクザ同士の抗争ではなく、ヤクザと市民の闘いを描いたのが新鮮だった。分かりやすく鈴木達が成長しててスカッとする。
伊東四朗の演技が怖すぎる。なかなか喋らないなと思ってた三宅裕司の役名が「百万ドルの笑…

>>続きを読む
yamanamiks

yamanamiksの感想・評価

4.8

面白い。面白いしすごい。面白すごいという新ジャンル。

1つの企業の成長物語だ。マルサ2で大地康雄さんもっとみたいなと思ってたから堪能できて嬉しかった。テーブルの下でちっちゃくなってるところとかとて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事