おっかさんモノ。歌曲「望郷子守唄」の高倉健の低音ボイスが響き渡る。
近衛連隊に入隊するが初っ端から着替え中に背中の墨を見られて目をつけられ上官山本麟一にボコボコにされてキレる健さん。
母に送る嘘の手…
東映任侠路線後期の円熟味を堪能できる良作
高倉健と池部良のお二方が画面に収まるだけで放つ円熟のオーラ、
阿吽の台詞回し、素晴らしすぎます。
また当時の若者にとっても、
籠城し、お上に陳謝を求め土下…
入れ墨入れてるせいでやたらとシゴかれる健さん。
職を転々とするけど、お母さんには出世してるようにウソつく健さん。
星由里子にフラれる健さん。
狙い定めず撃ちまくる健さん。
冗談みたいな顔で死ぬ…
ものすごく変な話。
背中に彫り物のある自称侠客の高倉健が近衛兵として入隊。狂喜乱舞の母親浪花千栄子でございます、天子さんをお守りする大切なお役目、くれぐれも短気を起こして喧嘩なんかしてはいけません…