宇宙円盤大戦争に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『宇宙円盤大戦争』に投稿された感想・評価

割といい加減な男

UFOロボ グレンダイザーのパイロット版
『グレンダイザー』第72話はリメイク

ギャザー、ガッタイガー!
ブレイクアップ、ロボイザー!

スターカーフルーレ
スターカービーム


F-4ファントム…

>>続きを読む
マニ

マニの感想・評価

4.3

軽い気持ちで観たら大傑作でした。
限られた時間の中で笑いも感動もバトルもロマンスも全て詰まった濃厚な30分。一瞬も目が離せない。

「ガッタイダー」「ヤーバン星人」などのストレートなネーミング。
「…

>>続きを読む
グレンダイザーの元らしいがグレンダイザーになってよかった
テンポがよすぎて サラッとしている。
30分でストーリー 設定 全部突っ込んだら このくらいのスピードになるよなという感じ。
1975/7/26 映画館

●'98 11/3
『東京ファンタまんがまつりスーパーロボット大決戦: 〜永井豪 漫画家生活30周年記念オールナイト〜 ジャックスカード 東京国際ファンタスティック映画祭』
(初公開: '75 7/…

>>続きを読む

グレンダイザーの偽物みたいな雰囲気。なんとなく他の東映まんがまつり関連ロボットに比べてテンションが落ちる風の一作。テロンナ姫の髪飾りが落ちるところは素朴なストーリーの中で光る演出。絵柄も演出もどこと…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

東映まんがまつりの一編として後悔された、ロボットアニメ映画です。UFOロボ グレンダイザーの、ダサい版…じゃない、パイロット版ですね!

ガッタイガーに乗り、宇宙を逃亡するデューク・フリード。円盤群…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

2.8

グレンダイザーのテスト版みたいなもん。
ガッタイガーという名前もデザインも全てがダサイので、グレンダイザーで修正出来たのは良かった。
女心がわからなすぎてどうしようもない主人公がストーリーをめんどく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事