宇宙円盤大戦争に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『宇宙円盤大戦争』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.1

こちらも東京ファンタにて初見。
東映まんがまつりのダイナミックシリーズで唯一の対決ものでない。
今作を後にリメイクしたテレビシリーズがグレンダイザーとなる、いわばプロトタイプ。
劇場用のオリジナルで…

>>続きを読む
Momori

Momoriの感想・評価

3.7


いやなんなん。傑作やん
鷹の爪団みてる気分だったけど
テロンナとか良いキャラすぎる

台詞もいちいち気になる単語ばっかり
だまれオカチメンコ?
これ3回聞き直した笑

だいすけさん女心わからなすぎ笑
デュークフリードはもっとテロンナ姫の気持ちを汲み取ってあげて!なぜ地球まで追って来たのかって、あなたを慕ってに決まってるじゃないか〜!
尺は短いが、この時代の作品としては、かなりの良質を誇っている。☆
無敵のマシーン。宇宙を駆けるロマンス。SFアニメとしての良い所が凝縮された逸品!♪
t

tの感想・評価

3.8

「馬のお産にかけては名医」の青年が実はデューク・フリードなる宇宙人で、かつての恋人・テロンナ(耳飾りがいちいちキラキラ光る)がその後を追い地球へやってくる。
冒頭テーマソングにおける「UFO!」から…

>>続きを読む

今観ると、暑苦しくて笑っちゃう〜!

えっ?何で今頃こんなの観たかって?

まっ、それがですよ〜新海誠作品でも観ようかと、Amazonのアニメのとこ探してたら…
おっ!懐かしい〜!とこの作品に釘付け…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

3.0
グレンダイザーのパイロット版とのこと。
グレンダイザー自体、面白かったという曖昧な記憶以外あまり覚えていないのだが、今回改めてアマゾンにてパイロット版を視聴して面白いと再認識。
青二歳

青二歳の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

東映漫画祭りオリジナル作品。"グレンダイザー"元ネタ。悲恋スペースロマン。
二星間戦争のため地球に逃れたフリード王子。宇門大介という名をもらい地球人として平穏に暮らしていたが敵の軍団は地球にもやって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事