ドメスティック・フィアーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ドメスティック・フィアー」に投稿された感想・評価

2001年のクライムスリラー。11歳の少年ダニー(マット・オリアリー)は母親の再婚相手リック(ヴィンス・ヴォーン)による殺人現場を目撃。誰もその話を信じなかったが、実父フランク(ジョン・トラ…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

2.8

ジャケからジョン・トラボルタがガチな悪役と見せかけて、善良なブルーカラーという意外な作品。『別れた嫁さんの新しい旦那が犯罪者で、息子がそれに気づいた件』というラノベのタイトルみたいな映画です。

と…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.0
元お父ちゃん、結果的にはいいお父ちゃんやけども元はと言えばお酒が原因で別れたと。

そして次の夫はDV(どころか殺人未遂)男🔥

お母ちゃんの男を見る目のなさが全ての発端。。。息子不憫😢

録画鑑賞。
離婚した妻の再婚相手が実は犯罪者だった…
息子は偶然義父の殺人を目撃してしまったけれど、警察でもオオカミ少年と片付けられ、唯一信じてくれる父の元へ。


適度にハラハラして、適度な尺で、…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ハロルド・ベッカー監督作。

離れて暮らす一人息子を継父から守るため奔走する父親の姿を描いたサスペンス。

『シー・オブ・ラブ』(1989)『マーキュリー・ライジング』(1998)のハロルド・ベッカ…

>>続きを読む
v-v.

v-v.の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

その窓、鍵閉めても意味ないんじゃ……ガッシャーン!!…やっぱりね。
Cinemaki

Cinemakiの感想・評価

3.0

午後ローで途中から
なので前半の息子の狼少年っぷりは分からず

実父がキレてて取り戻そうとしてたり
裁判ぽいところから鑑賞

なので、誰がどうで味方、敵と分からなかったが継父が中川家礼二に似てて眼力…

>>続きを読む

いくら問題児とはいえ、義父が人を殺すのを目撃したと証言している少年と、その義父を同席させるとは、何とも無神経というか無能というかの警察でした。

肝心なところで息子を信じてやれなかった父親と、義父に…

>>続きを読む
yki

ykiの感想・評価

2.5
これぞ昔の映画!って感じの作品でした。
良くも悪くも普通。もうちょい踏み込んでくれたらもう少しだけおもしろくできたかもなー。
toa

toaの感想・評価

2.7
元夫がいなかったら、母子がどうなっていたかと思うと怖い。

コメディ俳優の印象が強いヴィンス・ヴォーンは、この頃はまだいろいろ出てたんですね。ズーランダーが同年公開だから開花直前かも。

あなたにおすすめの記事