ジキル博士とハイド氏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジキル博士とハイド氏』に投稿された感想・評価

3.5

なんとなく古い画をみたくなった

ジキルが薬で得た力はあまりに動物的すぎたが,人間の偽善を押しつぶして平伏させてしまうくらいの原始の愛があったと思った。
だんだんジキルかハイドか自分がわからなくなっ…

>>続きを読む
イ
3.4
2025-11-43

ハイドになった瞬間に鏡に向かって「Free!!!」ってドヤ顔で叫ぶのが何回観てもツボ。
3.2

ジキル博士の主観から始まったり、画面が斜めに分割されたり画作りのこだわりを感じさせる。また鏡を頻繁に登場させ、ハイドへ変わるシーンを強調していたのも面白かった。
しかしストーリーはラニオンが生き残っ…

>>続きを読む
15

フレデリック・マーチの映画は、初めてかも。
美形♡

狂へる悪魔、もう一回観たくなった!

幾度となく映画化されている物語
今作は1931年版。

人は善と悪の部分がある。

自ら薬を飲みハイド氏を生み出したジキル博士

本来の内に潜む欲望ややましい思いをうまく描き出していた。

主観視点…

>>続きを読む
先生みずから人体実験
跳躍力アップ、身体能力の高いスタントマン⁈
ハイドの行動に苦しむジキル

本能を解き放つ薬を開発し、自ら実験台となった博士・・・


理性と本能を分断できたほうが人間向上できる!というツカミからもうよく分からん、分断したところで総和変わらんくない?というか薬飲んだ結果分断…

>>続きを読む
aiko
3.6

Followerさまのおすすめ いつもいつもτнänκ чöü♥

この 映画が正統ジキルとハイド?
いろありすぎてほんとのstory思い出せない

ジキル博士、確信犯か、、
とんでもない男だな、紳…

>>続きを読む
keita
3.5
さすがオリジナルかなり原作に近いプロットやったな

ジキルからハイドに変わっていく様はどうやって表現してるんやろ
この時代にあれは普通にすごいよな
4.0

善心と悪心の完全なる分離が、魂の解放に繋がると信じるジキル博士。
自ら開発した薬により、ハイドと名乗る横暴な別人格が現れる。
何段階にも分けた特殊メイクで変貌していく姿が強烈。
ヘイズ・コード適用以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事