月世界旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 世界初のSF映画であり、科学技術に親しみを感じることができる
  • 起承転結がしっかりしており、月に行く計画から月に着くまでのストーリーが描かれている
  • 映像が美しく、色鮮やかで、音楽も良い
  • メリエス監督の手品師としての経験から、驚かせる工夫がたくさん詰め込まれている
  • 会話がないのに、ハラハラ感や神秘的な雰囲気がある、ファンタジックな世界観が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『月世界旅行』に投稿された感想・評価

まー

まーの感想・評価

2.5
100年以上も前の作品ってだけでファンタジー
ダメだしして観たらだめ(笑)
mem

memの感想・評価

4.0
世界初のSF映画。
やはり知的好奇心よりも、征服欲で向かったんだなぁという話の流れ。科学ではなく想像が創造する世界、今では描けないロマンが最高でしたね。
あ

あの感想・評価

-
へえー
ウパ

ウパの感想・評価

3.3
ヒューゴと不思議な発明に出てきて知った
ku

kuの感想・評価

3.6

世界初のSF作品らしい。この人面月は見たことあったけど、作品自体は初めて見た。

無声映画で120年前の作品だから当時はモノクロ。今回カラー版を見たけれど、1コマ1コマカラーをつけたとのこと。通りで…

>>続きを読む
可愛らしかった
月星人が可哀想
ちーば

ちーばの感想・評価

3.8
度々タイムラインで見かけるので、見てみました

1902年に作られたフランスのサイレント映画

多分今まで見てきた映画の中で1番古い

これはこれで面白かった
srbk

srbkの感想・評価

3.9
可愛い。学生時分に観たときモノクロでガタガタだった気がするが…プライムに気が利く人がいるのかな???
小豆

小豆の感想・評価

-
2024年34作目

これ本当に1905年なの!?
キャッチーでポップでロマンチックだ。
Mariko

Marikoの感想・評価

-
これが世界で最初のSF映画…すごい〜

あなたにおすすめの記事