家の中の物が勝手に動く超常現象いわゆる「ポルターガイスト」を描いたシリーズ第一作。
超常現象が起こる家で末っ子のキャロル・アンが異空間に吸い込まれてしまう。霊能者の協力で救い出して一件落着と思いき…
初見やのに全てが懐かしい。昭和のあの頃のテイスト。お母さんポルターガイストで遊びすぎ。そして、息子が木に襲われ、娘が押し入れに襲われる。嵐と相まって、てんやわんや。楽しー。消えた娘を探すために霊現象…
>>続きを読むキムズビデオで(しつこいくらい)引用されていたポルターガイスト、まだ見てないんだよなぁと思い至り鑑賞。想像以上にスピルバーグっぽい映画だった。なんか夏休み映画っぽくて今の時期見るとしみじみ染み渡る。…
>>続きを読む公開時に劇場で観ました。当時は「プロデューサーがスピルバーグなせいでお行儀がよすぎてトビー・フーバーみがない」「(ホラーとして)物足りない」的なレビューが多かった記憶。SFXもエドランドだし。
とは…