レインメーカーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『レインメーカー』に投稿された感想・評価

RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.5

あら意外、コッポラ、こんな素朴な映画も撮っていたのね。デビューしたての若手弁護士が、貧困層にいじわるしてくる保険会社を相手に戦う話。法廷劇に全振りはせず、日常パートメインで新米クンと依頼人たちの交流…

>>続きを読む
イチゴ

イチゴの感想・評価

3.5
自宅コレクション👐👐

理想と現実の狭間で揺れたり段々適応して狡くなったりするマット・デイモンが素敵だし、動きの少ない法廷空間で印象的なアクションを積み重ねていく渋い良作。

ミッキー・ローク演じるヤクザ紛いの上司も、ただ…

>>続きを読む
Q

Qの感想・評価

4.2
よくできたストーリー
でもいくら暴力夫でも弁護士さん、人妻に手を出していいの?
ロイシャイダー出ててびっくり
Cさん

Cさんの感想・評価

4.0
裁判シーンの緊迫感などが上手く描かれてる
あのDVの彼女のは蛇足なのではと思った
ラストの終わり方も秀逸
マットデイモンはいい演技だし、外さないね
デイモンさん若いねぇ。法廷物として普通に面白かったけど、何故主人公はあんなに正義感に満ち溢れてたのかしらん。

こんな内容だったのか!

これまた内容までは覚えてなかった!

マット・デイモンがまだ初々しいな。そして、ダニー・デビートがコミカルで、難しい法廷物でも何か面白いかもと思わせる。
素晴らしい(*´ …

>>続きを読む
ちぢみ

ちぢみの感想・評価

3.0
こちらも弁護士の話。
うーん。いや、うーん、あんまり面白くなかったかな。
bavaroa

bavaroaの感想・評価

3.6

裁判の右も左も分からないなりたての弁護士が仲間に助けられて大保険会社を相手取った裁判に立ち向かう。
自分の顧客を物色する中で見つけた守りたい人を守りつつ、困難の荒波を越えて正義と思う方向に向かって奮…

>>続きを読む
mjnk

mjnkの感想・評価

-

2024/01 CS録画。ジョン・グリシャム原作(未読)、コッポラ監督作。ロースクールを出たばかりの青年の話。保険会社との裁判の話ですが淡々と日々を描く展開。クレア・デインズ関連のシーンは無くても良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事