スワロウテイルの作品情報・感想・評価・動画配信

スワロウテイル1996年製作の映画)

SWALLOWTAIL BUTTERFLY/燕尾蝶

上映日:1996年09月14日

製作国:

上映時間:149分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • スワロウテイルは、日本語、英語、中国語が混じり合う独特な世界観が魅力的。
  • 登場人物が存在感があり、どの登場人物が主人公かわからない感じが良い。
  • 色彩、音、声、アングルなど映像面も素晴らしい。
  • 渡部篤郎や江口洋介などの俳優陣が格好良く、Charaさんも可愛い。
  • お金で夢も絶望も味わって、芋虫が蝶となって羽ばたいていくストーリーが切なくも前向き。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スワロウテイル』に投稿された感想・評価

maipy
4.2

1996年公開...
なんと30年近く見逃していた、
岩井俊二監督作品を観賞😭

庵野さん味というか
燃え殻さん味というか
重松清さん味というか
ちゃんと、物事の裏側(側から見たら見えない)を描いて…

>>続きを読む
4.0

誰も家にいない
ひとりぼっちの金曜日の夜

めちゃくちゃ贅沢な夜に

選んでしまったんだ
この伝説的石井俊ニ作品を。。。

16歳の伊藤歩演じる少女アゲハの
光のないなか生きて生きて生きて
大人にな…

>>続きを読む
Renton
4.1

独特の世界観に惹き込まれる

曲の切なさも雰囲気にとてもマッチしてる

三上博史かっこよすぎ

江口洋介によう似とるなぁ思ってたら江口洋介やった

Charaさんもとても素敵

緑の使い方、光、演出…

>>続きを読む

目黒シネマさんにて『~特集 岩井俊二 四つの心象風景~』(6/29~7/5)と題した特集上映に監督初期『Love Letter 4Kリマスター』『PiCNiC』『スワロウテイル』『リリイ・シュシュの…

>>続きを読む
neroli
3.9

当時、映画館で観た映画🎬
久しぶり観てみたけど、内容をだいぶ忘れていた(汗)
 
CHARAの歌は全部、覚えていました(笑)
(当時のCHARAのアルバム、いつも聞いていましたから!)
 
 
岩井…

>>続きを読む
あい
2.3

評価低くてごめんなさい💦

個人的な感想にしかなりませんが、
何を伝えたいのか、最後まで分からなかった(>_<)

ただ
Chara&三上博史&江口洋介の魅力は溢れてた❣️

どうしたらこんな世界観を考えつき具現化できるの?岩井俊二の頭の中どうなってるの?

初めて見た時は、内容理解できなかったし目を細めないと見られなかったけど、理解できるようになったし眉間に皺寄せるくら…

>>続きを読む

ここではないどこかへの夢想が最近頓に酷いので現実からの逃避を専ら考え、気付けば今作を再び手にとった訳です

きっと混沌とした中でも生命力に溢れた登場人物達を観て生気無い日々に変化を求めた挙句の選択渡…

>>続きを読む
norahi
5.0

小学生の時に双子の妹が家族のドライブでよく流していた馴染みある曲、Charaのスワロウテイルバタフライが流れる映画がある、、と知ったのは実は20歳を超えてからで、最近とても素敵な友達が「だいすきなえ…

>>続きを読む

本作が作られた22年前、じぶんがまだ10代だった頃ー
大学の映画部の知人たちは皆こぞって岩井俊二作品のカメラワークを真似していた。
撮影の篠田昇さんの作品(相米慎二・井筒和幸作品ほかも担当)を振り返…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事