駅馬車の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『駅馬車』に投稿された感想・評価

西部劇の神様が創出したキング・オブ・ウェスタン

衰退する西部劇を復活させたジョン・フォード
長年燻っていたジョン・ウェインの出世作
雄大なモニュメントバレー、危険なスタント
群像劇の面白さは映画の…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.4
#103

モノクロでもちゃんと面白い!
終盤の馬チェイスシーンの疾走感がすごい!
「怒りのデスロード」にも影響を与えたということで見てみたのだけど、一本の映画としてめっちゃ面白かった🐎🐎
yossy

yossyの感想・評価

3.5

マッドマックス 大予習祭り 第4,5回

合わせて書いちゃうけど第4回で観たのはもちろん僕らのFR
言うことのない集大成にして大傑作

そして第5回としてみたのはチェイスシーンの元ネタとも言われる駅…

>>続きを読む
終盤1人くらいマジで死んでんだろってくらいアクション凄かったけど、それまでがつまらんすぎる
終盤のアクションシーン、80年前に撮れるんだ…
面白かった〜
Zzz

Zzzの感想・評価

4.2
ちゃんとテンション上がる
SANAWO

SANAWOの感想・評価

3.7

1930年代のなまなましいアクションと人間模様 #駅馬車 さまざまな事情を抱えて駅馬車に乗り込み遠方の街へむかう人々の密室での会話劇。そして終盤インディアンvs駅馬車のマッドマックスばりのアクション…

>>続きを読む
shuichi

shuichiの感想・評価

3.5

『マッドマックス 怒りのデスロード』に影響を与えた作品ということで鑑賞。ジョン・フォードのことは『フェイブルマンズ』でデヴィッド・リンチが演じていた監督という印象しかなかったが、巨匠と呼ばれている多…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.6
1937年の作品とは思えないくらいアパッチ族とのシーンの撮影が凄すぎた、旧版マッドマックス感。でもストーリーがハマらなかった

あなたにおすすめの記事