駅馬車に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『駅馬車』に投稿された感想・評価

3.0
西部劇の名作。馬から転げ落ちる人、疾走する馬から馬へ乗り移る人…、襲来したインディアンから逃げるシーンの迫力は出色。しかし本作の見どころは、むしろ馬車に乗り合わせた人々の人間模様にある。
歩
3.0

世紀の名作と名高い作品だがハマれず 無駄な登場人物が多いと感じたし、ストーリーの進む速度が遅い
行商人や銀行家や賭博師や婦人やら、更にはヒロインでさえもキャラが単調で面白味がなく、ただの賑やかしのよ…

>>続きを読む
私の隣に座って 肩に頭をもたせかけたら?

結構よ


もう一人のレディーは?

ありがと

悪いね 銀のコップはない

構わないわ
2.3

このレビューはネタバレを含みます

元祖乗り物映画なのではないか。

馬車が汽車になって、車、飛行機になった。

終盤マッドマックス。

馬版ワイスピ。

今まで観た中で最も古いを更新したでしょう。
いや全然でした。ヒッチコックや西部…

>>続きを読む
3.0

〖1930年代映画:西部劇:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1939年製作で、アーネスト・ヘイコックスの短編小説を実写映画化で、1880年代のアメリカ西部、アリゾナからニューメキシコへと走る駅馬車を…

>>続きを読む
3.0
レビュー忘れ

当時大学1年次の君へ

息子が膝に座り、
パソコンでEXCEL入力のお手伝いを
してくれてますよ

タイムカプセル的なメッセージ…

ジョン・ウェインの西部劇を
1つは見ようかとしてました

このレビューはネタバレを含みます

護衛のない馬車に乗り合わせた客たちが、インディアン部族アパッチの襲撃に怯えながらも頑張ってローズバーグへと向かう。
途中、人妻が出産したりアパッチに襲われたりしながらもローズバーグに到着。
脱獄した…

>>続きを読む
Kaiser
2.5



西部劇色々あるだろうけど


川渡る時の馬すごい
アパッチ族の長がジェロニモ
元アパッチ族の男
アパッチ族との戦いすごい
ジョンウェイン

とか言っとけば、見てない西部劇映画でも見た感じ出せると…

>>続きを読む
3.0
追われながら砂漠を馬車で滑走するシーンは迫力があって見応えがありました。
マ
2.3
やっぱジョン・フォード、カットの奥行きすごいな
ほんで、銃撃戦やばあれ実際馬走らせながらやってるんですよね?上手すぎー!馬だけに

あなたにおすすめの記事