獣性とは違う社会の膿のような暴力で彩られた映画であった。
後の初期作品(ソナチネ辺りまでで)とも一線を画す残酷さを全面に押し出した作品で、「ソナチネ」で一旦の完結を見せるバイオレンスのテーマの始まり…
Blu-ray買ったので。
まさに原初といった作品。
映画のショット割りと笑いのオチを被せることで退屈しないよう工夫しているんだろうなというのがわかる。
笑いのセンスも一番いい、一番エッヂが効いて…
実家に帰ってせっかくテレビがあるので配信で見れない作品ゲオでレンタルシリーズ❶
初めての北野武映画。主人公我妻の昭和のパワハラ上司感が解像度高すぎて冷や汗出てきた。辞表を渡された時の、笑っていると…
たけしの映画は、ちょうど「仁義なき戦い」にハマってた時に「アウトレイジ」で東京弁で「ふざけんじゃねえ!このやろう!」みたいなセリフを言ってんのがダサすぎたのと、「首」が微妙だったので苦手意識あったけ…
>>続きを読む