おくりびとの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 327ページ目

『おくりびと』に投稿された感想・評価

音楽、風景、ストーリー、どれも邦画の良さが出ていて素晴らしい!

この世界観が海外で評価されていることも喜ばしいと思う。
とても宣伝されていたので鑑賞。あの仕事はやっぱり最初はああなるよね、と思った。でも最後には良い終わりで感動しました。とてもキツイ仕事だけど無くてはならない仕事。
eri

eriの感想・評価

3.7
悲しい場面も多いのですが、見終わった後の涙とこの作品を見る事ができ良かったと思います。
ayano

ayanoの感想・評価

3.1
北欧くささが外国に受けたのでしょうか。なんとなく日本ぽくない雰囲気。良い。
Romi-chin

Romi-chinの感想・評価

3.5
涙が止まらなかった。大好きな人の死に目に逢えなかった。彼もこういう風に送ってもらえたのかな。
納棺師という仕事を初めて知った。日本人の素晴らしさを改めて見たような気がした。
映画館で見ました。@2008

泣いたなー。銭湯のおばちゃんのとこが完全に泣いた。
さちこ

さちこの感想・評価

3.5
亡くなった人だけでなく、残された人へも影響する職業だとわかる。

納棺師という仕事にスポットを当てながら、主人公が自分の人生に向き合っていくお話なんですけど、山形を舞台に田舎の町や自然や暮らしぶりもどこか懐かしいような感じで良かったし、銭湯、死者の弔い方、日本家屋…

>>続きを読む
asaka

asakaの感想・評価

4.0
こんなに忌み嫌われる?ってのが理解できなかったけど、素敵なお話でした。
nozomi97

nozomi97の感想・評価

4.5

評判通りのいい作品だった。

特に印象的だったのが、山崎努。
ただ黙って座っているシーンでも、心の中の声が聞こえて来そうな重厚さがあって、目が離せなかった。

この作品を通して、納棺師という職業の、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事