ロレンツォのオイル/命の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ロレンツォのオイル/命の詩」に投稿された感想・評価

治療法が確立していないALDという希少な難病に立ち向かった家族の闘いを描いた実話。

医者でもなんでもない素人が、致死率100%だったALDに罹った息子のために自ら一から勉強するって本当にすごいこと…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.4
涙なしでというより、嗚咽なしでは観れません。ご本人の描写も周りの人の描写も容赦なく描かれていてそうそうと思いながら。

2021年初観作品291本目
理事長

理事長の感想・評価

4.0

✒️あらすじ
平凡な銀行員オーギュストの息子ロレンツォが、5歳の頃不治の病副腎白ジストロフィーに侵され病院の治療もむなしく、息子ロレンツォの容体は日をおって悪化していく。オーギュストと妻は、自分たち…

>>続きを読む

過去鑑賞!
息子の為に、薬を作るってー!
すごいですよねー。勉強して、研究して原因を探る。
絶望的な状況なのに決して諦めない。
いや、絶望的な状況とも思ってないよね。ただただ息子を健康にしたいだけ。…

>>続きを読む

普通子どもが病気になったら、その病気について既に明らかになってることを調べて理解すると思う。けれど、ロレンツォが患った病気はまだあまり研究されてなくて治療法もなく、両親が自分たちで調査して治療法を考…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

副腎白質ジストロフィー(ALD)の息子を救うべく奮闘する家族の姿を描いた、実話を元にした難病ドラマ。

監督/脚本/製作は『マッドマックス』シリーズや『トワイライトゾーン/超次元の体験』の、後のオス…

>>続きを読む
良い作品だけど実話と思ったら辛くてもう一度観ようとは思わない…

AB級(ランク詳細はプロフィールに)

ALD(副腎白質ディストロフィー)という遺伝疾患を患ったロレンツォと、その病気を治すため息子の介抱をしながら独学で勉強し、ALDに一定の効果を持つ薬の開発に至った両親を描いた、実話に基づく映画。

>>続きを読む
ハヤト

ハヤトの感想・評価

3.8

2020.7.2 鑑賞


ALD(副腎白質ジストロフィー)という病気を患った息子を助ける為、半分諦めている医者や他の同じ病気を持つ親たちをも動かす程の強い両親。諦めない心、強さはどこから来るのか。…

>>続きを読む
パワフル!諦めちゃいけないということを教えられた映画。あと、パスタを素手で食べるシーンにカルチャーショック。

あなたにおすすめの記事