ノストラダムスの大予言の作品情報・感想・評価

『ノストラダムスの大予言』に投稿された感想・評価

3.9

"1999年7の月、 空から恐怖の大王が降ってくる"

岸田今日子さんが全編にわたって呪詛のように呟き続けるナレーションが秀逸。

16世紀の医師 (にして占星術師、かつ詩人でもあった) ノストラダ…

>>続きを読む
小岩スカラ座
3.4
早く歩けるようになった子供おもしろい。ヒッピー暴走族とか妊娠告白からのダンスとか無駄なシーン満載で時代を感じる。最後のスピーチは今の政権じゃ言えないな。

千代田劇場にて1本立て上映(8月3日公開の翌日に観ているが「ルパン三世念力珍作戦」上映はメイン劇場ではなかった)。なかなか見応えのある作品だが、核戦争後の人間が奇形として生まれるとの具体的描写にクレ…

>>続きを読む

オリジナル版を劇場鑑賞している(自慢)
いい加減ソフト化するべき。
非難されたら販売中止すればいい。
観たい人に売ってくれ。
『砂の器』『人間革命』と並んで丹波哲郎の演説3部作と言われる。
貴重な日…

>>続きを読む
SHIHA
4.0

よくあるパニック映画と違って、
じわじわと壊れていく世界を描いている点が面白い。

また、こんな映画を当時は文部省が推奨していたというのだから驚きだ。
むしろ、売国派閥の自民党清和会が日本を牛耳る以…

>>続きを読む
3.3

やっと見ることが出来た!苦節ン10年!封印映画として有名な今作だが、色んな意味で語り甲斐のある作品だったな。

丹波哲郎が、先祖代々ノストラダムスの予言書を引き継いだ環境博士。ご先祖様も予言を流布し…

>>続きを読む
3.2

小学生の頃、劇場で観た思い出は巨大ナメクジとミュータントみたいな人だった…

原住民がゾンビのように襲って来るとこコワ

後半、画面アップで丹波哲郎が…明日にもみんな地獄になるかもしれん…言った後……

>>続きを読む
2.0
丹波哲郎を観る映画。

あなたにおすすめの記事