ドラえも〜ん!(のび太風で)
お目目キラキラ✨
CGバリバリの今のドラえもんとは違う、原作に近い多少の野暮ったさを残した作画のドラえもん。
話の構造はトランプ政権のアメリカみたいでもあるし、現在…
のび太が地球より重力の小さい開拓中の星でスーパーマンとして活躍する、今となってはなろうっぽい流れだがのび太は元の世界に戻って何者でもない日常を続ける白昼夢のような話だった。チャミーやパオパオなどの宇…
>>続きを読む映画ドラえもん作品の第6作目。🛩️🚀
のび太は小人の星の戦争に協力する――――。
◼️感想:再鑑賞
映画だと、ドラえもんはバトルアニメになる。
本作はスター・ウォーズから着想を得ている。
藤子・…
六畳間の畳と繋がる宇宙船、赤い月と青い月、二つの月で紫の星。誰も居ない荒野の星で引き起こされる春を告げる大洪水。すばらしいディティールだがFのSF趣味・映画趣味的な部分が全開で、F短編的かつ「ドラっ…
>>続きを読む映画ドラえもんシリーズの初鑑賞作品。
ドラえもんの近未来的な世界観とTVアニメ版とはまた違うキャラ設定によるストーリー展開にWAKU WAKUしながら拝見した想い出がいっぱいを口ずさみたくなる今日こ…
のび太の射撃能力が余すところなく発揮された作品だった。ネットなどでよく言及されるのび太の異質なまでの射撃能力を目の当たりにできた。
また、物語の中で出会うゲストキャラクターたちと、最後には別れなけれ…
このレビューはネタバレを含みます
自分ちと異世界を移動するだけの映画???と思うくらい、前半は「移動」しか描かれない。でも諦めないでほしい!!後半30分くらいで前半のつまらなさを吹き飛ばす爆発が起こりまくる(文字通り、色んなものが爆…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます