ドラえもん のび太の宇宙開拓史に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラえもん のび太の宇宙開拓史』に投稿された感想・評価

NS
2.6

六畳間の畳と繋がる宇宙船、赤い月と青い月、二つの月で紫の星。誰も居ない荒野の星で引き起こされる春を告げる大洪水。すばらしいディティールだがFのSF趣味・映画趣味的な部分が全開で、F短編的かつ「ドラっ…

>>続きを読む

映画ドラえもんシリーズの初鑑賞作品。
ドラえもんの近未来的な世界観とTVアニメ版とはまた違うキャラ設定によるストーリー展開にWAKU WAKUしながら拝見した想い出がいっぱいを口ずさみたくなる今日こ…

>>続きを読む
2.5

のび太の射撃能力が余すところなく発揮された作品だった。ネットなどでよく言及されるのび太の異質なまでの射撃能力を目の当たりにできた。
また、物語の中で出会うゲストキャラクターたちと、最後には別れなけれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分ちと異世界を移動するだけの映画???と思うくらい、前半は「移動」しか描かれない。でも諦めないでほしい!!後半30分くらいで前半のつまらなさを吹き飛ばす爆発が起こりまくる(文字通り、色んなものが爆…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

・敵が脳天撃たれて死んで驚いた。
・ドラえもんの秘密道具があんま出てこなくてちょいがっかり。
・新の方は見てないけど、チャミーのデザインはこっちの方がいい。
原作にあったギラーミンのシーンが削られた結果、ギラーミンがよくわからない小物に成り下がってしまっていてショックだった。
aco
2.5

劇場版第2作。
西部劇の名作『シェーン』がモチーフになっているだけあって、対立する2つの勢力、流れ者の登場、凄腕の殺し屋の介入、決闘、そして別れという王道の展開。
クライマックスのアニオリ展開は残念…

>>続きを読む
asami
3.0
チャミー可愛い❤️
聞き覚えのあるお声と思ったら、ハイジなんやね!
時間あったらチャミーの刺繍でもしようかな~
のび太の部屋の床下が宇宙の惑星と繋がっていて、冒険が始まる。背景は変わっても、構成は形が出来ているからパターンでの展開。
梅田劇場にて
すし
3.0

劇場版2作目
射撃王のび太
ポンコツ度高めの早口字余りゴニョゴニョドラえもんがかわいすぎる
重力の違いとか時間の経過とかSFで楽しい
ロップルのお父さんインターステラーすぎるやろ
20250310

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品