アキラ AKIRAに投稿された感想・評価 - 990ページ目

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

なんらかの既視感があるのは、この作品から影響を受けている監督や漫画作家が少なくないからだと感じた。時代を感じさせない勢いや新鮮さがある。現在2019年の実際と、この映画の中の2019年はオリンピック…

>>続きを読む
2019年に、初めて、しかも35mmで見られて興奮した。
金田好き。山城組も好き。
Misa

Misaの感想・評価

3.0
名作をいざ!と思って観たけど
正直、全くわからなかった。

マンガ読もうかな。

AKIRAをおっきなスクリーンで観る事ができるなんて……😭

原作読んだ時の衝撃が凄すぎて!!
多感なお年頃というのもあったけど。

私がいうのもなんですが、人間が上手い。アニメなんだけど、役者をそ…

>>続きを読む
がと

がとの感想・評価

3.4

SF漫画の代表作、AKIRAの映画版。
不良の金田が鉄雄らを引き連れバイクで走り回っている際に、鉄雄が白髪で老人顔の子どもと接触したことから鉄雄の力が覚醒し、それを使い暴走する鉄雄を止めるために金田…

>>続きを読む
Tomoya

Tomoyaの感想・評価

5.0
1988年公開とか驚愕。
ストーリー、作画、世界観、全てがバケモノ級。
もう芸術作品。MoMAとかに永久保存してほしい。この世界観を創り上げた大友克洋は偉大。
umi

umiの感想・評価

3.6
話が難しすぎる
解説みて、やっとあーなるほどって

それでも評価が高いのは
80年代にこれを創ってることと
今観ても新しく感じられる芸術性と感性
に圧倒されたから

バイクがかっこよすぎる🏍
扇

扇の感想・評価

4.2

今更になって初めてちゃんと観た。
編集のテンポとかビジュアルイメージ、細やかなアニメーションの動き、そして突如打ち込まれる残酷なシーン。
これ庵野秀明がモロに影響を受けたんだろうなという印象が拭えな…

>>続きを読む

最初のバイクシーンが本当にかっこいい。
音楽をアフリカの民族音楽にしたセンスに脱帽する。

漫画を先に読んでいたのだが、比べるとキャラクターの魅力が足りないなと思った。金田があまりかっこよくない、ミ…

>>続きを読む
今見ても、音楽や映像技術に古さを感じない。1988年に【2020年オリンピックが東京で開催される】と設定がされた事に驚く。

あなたにおすすめの記事