モレク神に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『モレク神』に投稿された感想・評価

やーち

やーちの感想・評価

3.0
恋人の前ではヒトラーもただの人で、普通の男でいい、死を克服することはできない、と諭してくれる人が必要だった。外階段からの山の風景がきれいです。
停滞

停滞の感想・評価

4.0

露出オーバーなんですかこれ、でもフィルムの質感も合間って全体に統一感をもたらしてるとしか思えなかった。冒頭の霧の中ですらっと立っているエバのショットにはびびった。別に特段何かが起こるわけじゃないけど…

>>続きを読む
鱗子

鱗子の感想・評価

3.6

なんだこの茶番......
ファシズムの末路をちゃかしてるのか。わからん。
幻想的な屋敷で開放されてしまったヒトラーの全くもって面白味のない人間性。魂もクソもない。
それをすばらしいロケーションと引…

>>続きを読む
神父?との会話シーン、記憶がない。大事なシーンだったかもしれないのに…隣に座ってるお兄さんがすごく笑ってた。無理してでも牡牛座も見ればよかった
最初のシーン、エヴァの持ってたフィルムが元ネタなんかな
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.8

カフェイン入れながら見たのに案の定中盤ウトウトした。ソクーロフ、もっとも体質に合わない監督かもしれない。映像は美しく、まあ夢見心地に見るにもいい映像なのだが。
「牡牛座」と同様のフィルターによる青っ…

>>続きを読む
たたみ

たたみの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パパヒットラー、ママヒットラー、、、如何にもマヌケな人間模様。それを神秘性のヴェールに覆い隠すソフトフォーカスな画面。物語終盤、アウシュヴィッツの話題を振られ、ポカン・・・とするヒットラーの描写はギ…

>>続きを読む
mrhs

mrhsの感想・評価

3.5

露出オーバーでとにかく画面が白い……とは言え、自分の知るこれ以前のソクーロフの作品と比べると画面の階調が遥かに普通の映画に近づいていて観やすく、ごくごく当たり前の意味で美しいショットが多い。しかしソ…

>>続きを読む
Keny

Kenyの感想・評価

3.7

いちいち絵画的だ!輪郭を吸収する背景がオーギュストのごときだね。どうやって撮ってるの?この朝靄のような湿気のあるショットたち。

解釈は難航を極めたなあ。まったくわからないじゃあないか。
エレベータ…

>>続きを読む

ヒトラーとゲッベルスがジャイアン&スネ夫的な関係性なので途中からゲッベルスの声が肝付兼太に脳内変換されるサプライズ。
隅々までゲッベルスの指導の行き届いたフェイクな戦況ニュース映画(フェイクだから迫…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.0

ラピュタ的なロケーションがすごい。白飛びなのか霧なのか雲なのかよくわからん謎の靄。下界から完全に隔絶されているように見える。しかもほぼ全編ソフトフォーカスでどこまでもおぼつかない。1942年のベルヒ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事