ラストキング・オブ・スコットランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ラストキング・オブ・スコットランド』に投稿された感想・評価

Kuni
3.4
最近ウガンダに行ったので。アミンの写真、役所に飾られてる歴代大統領らの写真の中でも目立ってました。本当のアミンに似てるのかは分かりませんがフォレストの「狂気」の熱演は圧巻です。
金曜日の夜7時、リビングにて観賞

さいこ〜
おもしろすぎた
こわいな〜……😭

ガスの可能性 勉強になった



後記
09.27.2025
これも何度かみたな
すごいおもしろくて
過去鑑賞記録。
アミン大統領に振り回されてマカヴォイ危機一髪。
なし
3.8
独裁者になっていく様子がリアルで怖かった
フォレスト・ウィテカーの演技が見事だった

ウガンダの政治背景にはあまり馴染みがなかったけど、独裁者がめちゃ恐ろしい人物だという前情報だけは耳にしていて、以前から観たかった作品。
ジェームズ・マカヴォイ演じるニコラスの軽薄さは擁護しがたいが、…

>>続きを読む
Y
4.0

すごい好きだった!
アミン大統領のチャーミングさと残虐さの裏表を描きたかったのだとおもう。
けど、近くにいた主人公の言動全てが身勝手で軽薄で、何もかも自業自得過ぎて、私でもそれは怒るぞ と思うことば…

>>続きを読む
ssdd
4.0
[自分用]
いちばん好きな芝居のマカヴォイ
身の程を知らなくて怖いものも知らなくて、なのに強いわけでもなく痛い目を見る
見終わったあと拷問惨殺で鬱鬱とするよりも芝居がよかったな、が残った
3.5

195.3105
亡命し天寿を全うしたイデアミン。数多くの証言はあるものの、謎に包まれた稀代の独裁者。そんな彼に気に入られたスコットランドから来た自分探し青年のお話。黒人の撮り方が本当に凄く、マジも…

>>続きを読む
miku
3.5

このレビューはネタバレを含みます

実在したウガンダ独裁者イディ・アミンの暴力的で狂気的な面を、生々しく描いた作品。
決して「娯楽として面白い」と言い切れる映画ではなく、むしろ見ていて心が重く、後味の悪い場面が多い。

特に印象深かっ…

>>続きを読む
中学生の時に若い頃のマカヴォイ目当てでDVD買って歴史物だと思って見たら、
予想以上にグロサスペンスでびっくりした思い出。

あなたにおすすめの記事