思いきって2度目の鑑賞をしてみました。
初見では「脳の反応を見て記憶を消すなんて馬鹿らしい」と感じたのですが、よく見ると映画のメッセージも「記憶は脳では消せない」と、強く訴えていますね🩵
ジョエル…
大学の頃に観て以来の鑑賞。
2人の恋人同士が、とある記憶を消してくれる会社に依頼して、お互いの記憶を消すが、結局はまた巡り会う話。
ジム・キャリーが恋愛ものって珍しい。
ケイト・ウィンスレットがキュ…
喧嘩別れした男女が、辛い過去を消してくれる記憶除去手術を受けるお話。
物語の進め方が上手い。
ケイト・ウィンスレットの髪色のおかげで理解しやすくて、ありがたい。
恋人のこと嫌になった時とかに…
観ながらいつかの誰かの顔を思い出してしまう映画No. 1。
恋愛関係って一時はあんなに距離が縮まるのに、別れてしまうと友達より他人より距離が遠くなってしまう不思議。映画の中では記憶を消すというフ…
ついに。みた。もう。大好きすぎる。3回ほどちょび泣き。笑えるし。大好きとまんねえ。
ストーリーも構成もキャストもシネマとグラフィーも全てoutstandingでございます
ジムキャリーほんとにずるい…
傷つきたくないなら、恋愛なんてしなければいいのに。でも、恋愛はたくさんのことを教えてくれるし、大切な思い出もたくさん与えてくれる。そんなことを思い出させてくれる一本。ウディ・アレンの『アニー・ホール…
>>続きを読む思ったより謎解きSF感が強かった!
頭の中(記憶)のシーンはパプリカやインセプションを想起した。
ジャケットがファンシーすぎるんよね。
考察をしっかりしてくれているサイトもあったのでそういうのを読…
序盤のシーンが記憶を消した後のことということに早々に気づいてしまって、良きタイミングでそのことに気づき感動ということが出来なかった
儚い感じ
こういう役柄のジムキャリーも好き。所々のコメディチック…
(c)2004 FOCUS FEATURES, LLC