パイレーツ・ロックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パイレーツ・ロック』に投稿された感想・評価

4.7

60年代のイギリス―まだ民放ラジオ局もなくロックやポップスをかけるのが規制されてた時代、海賊ラジオ局Radio Rockは北海の船上で24hロックを流していた。
タバコとドラッグで学校を放逐された少…

>>続きを読む
takuji
4.0

事実をベースにしたコメディ。
当時を知るピーター・バラカンさんによると、DJたちの船上生活はセックスや酒と離れたものでどちらかというとストイックだったとか。北海は波が荒くてそう簡単に船に近づけなかっ…

>>続きを読む
のら
3.9

66年イギリス、政府から認められないポピュラー音楽を流す海賊ラジオ局が存在していた頃のお話。

これ思ってた以上にコメディ!しかもゆるい感じの
曲者ぞろいの豪華出演人が見どころ。なんで今までこれ見な…

>>続きを読む

すっごく面白かった!
DJみんなキャラ濃くて音楽への愛が強くてサイコーじゃん。
あんな状況になっても水中でレコードを眺めてニコニコしてたり、危機に瀕してもMCやめなかったりグッとくるシーンがたくさん…

>>続きを読む
吹替鑑賞
K
-
過去鑑賞  △
ミッドナイト・アート・シアター(フジ)
録画2015/7/29字幕
ロックンロールへの愛情が伝わってくる最高の内容!しかし、いま見返してみると、フィリップ・シーモア・ホフマンが生き生きとしてて、ちょっと切ない気持ちに。。

「ラブ・アクチュアリー」のリチャード・カーティス監督作品
1966年のイギリスが舞台の24時間ロックを流す海賊ラジオ局とロックを規制しようとする政府との攻防を描いた痛快ドラマで
故フィリップ・シーモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事