1960年代、イギリスでほとんどポピュラーミュージックが放送されなかった頃に、船上から24時間ロックを放送した海賊放送のストーリー。実話にインスパイアされた話というのも驚き。
ストーリーテラーとな…
海賊だー、現代の海賊暮らしだー!
ラジオだー!
英国ロックだー!
60年代だー!
監督の好きなものが詰まった映画と感じた。
恋するときも失恋するときも、人々のそばには音楽があった。
彼ら…
愛すべきラジオ・音楽バカの真骨頂!バカなんだけどスタイリッシュで観ていて楽しく、感動できる映画はいいなと再確認。
1960年代まだ民放ラジオがなく、ポップミュージックの放送が規制されていたイギリス…
ニック・フロストの出ている映画はとにかく童貞(メンタル童貞含)の成長物語が多くて好き…
ただDJのキャラが際立ち過ぎてそれが素晴らしいのだけど、もう少し彼らのバックボーンをうまく見せてくれたら完成度…
「ラブ・アクチュアリー」のリチャード・カーティス監督作品
1966年のイギリスが舞台の24時間ロックを流す海賊ラジオ局とロックを規制しようとする政府との攻防を描いた痛快ドラマで
故フィリップ・シーモ…
(C)2009 Universal Pictures and Medienproduktion Prometheus Filmgesellschaft mbH & Co. KG. All Rights Reserved.